この記事は、
新型カングー試乗&プチオフに行ってきましたについて書いています。
お友達の「あさとも3.1」さん、「St.BOW」さん、「やまを」さんが「新型カングー」を試乗されるとのこと。
私も試乗の予約なしでDラーさんに朝一で押しかけました。(「ハッチ」は留守番です。)
甲州街道の渋滞にはまっていると、前方から「ジョン・アグリュム」の「新型カングー」がやってきます。「St.BOW」さんファミリーが試乗されていました。結構目立ちます…
つづいて、「あさとも3.1」さんファミリーが試乗されました。私も2回目の試乗を…(笑)
「やまを」さんは渋滞にはまってしまったとのことで、昼食を取りにDラーを後にしました。
その後、ファミレスで合流した「やまを」さんと再びDラーへ。(何度も押しかけてすみません。)

「St.BOW」さんのカッティングシートの凄腕に関心したり、「やまを」さんの渾身の力作に驚いたり…

Dラー貸し切り状態です。(何故か「新型カングー」が写っていません。)

こちらのDラーの試乗車はこんな「パーツ」が付いていました。「エクス用のガーニッシュ」です。
本国取り寄せです。(驚) えっよくわからない?

ミニカーですが、このようになっています。
こちらのDラーでは、「変態…」もとい「個性的な新型カングー」の特別仕様も考えているようです。
この1週間で全国で100台くらいの契約があったそうですよ!
カングーからの乗り換えよりも新規の方が多いとのこと。なんと「旧カングー」も売れているらしい。
あっ、それからセールスの方から『「でカングー」ではなくて「新型カングー」と呼んでくださいね。』と。
これからも(は)、「ポジティブ」でいきます。(笑)
今日はお世話になりました。
Posted at 2009/09/20 21:26:15 | |
トラックバック(1) |
カングー | クルマ