• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

オーディオ入れ替え

オーディオ入れ替え突然逝ってしまった「純正オーディオ」を入れ替えました。
えっ、まだやってなかったのと突っこみ入りそうですが…

取り付けに関しては「サクサク…」と進みましたが、
鬼門のオーディオ裏側のスペース不足がたたり、
最後になって「ヘッドセット」が入ってくれません。(笑)
上から下から手を入れて、何とか終了。

で、結果は、

純正派(サテライトスイッチ派)の方には申し訳ありませんが、「AM、FM」まともに聞けます。(喜)
純正は低音域が足らず、「シャカシャカ」した感じでしたが、全体的にしっとりした音質で満足です。
主な操作は、「ダイヤル」で行います。残念ながら「サテライトスイッチ」の方が断然使い易い…
Posted at 2010/01/31 14:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2010年01月30日 イイね!

ルノー、自社のテレビ局を開設

自動車大手ルノーは、自動車メーカーでは初めてとなる自社のテレビ局「ルノーTV」の放映を28日から開始した。
 
フランスでは衛星放送のカナルサット、英国では有料衛星デジタル放送大手のブリティッシュ・スカイ・ブロードキャスティング・グループ(BスカイB)を通じて1日24時間視聴できる。また、インターネット動画投稿サイト「ユーチューブ」や、米アップルの「アイチューンズ」を通じて見ることもできる。 
番組では、ルノーの最新型モデルの紹介、フォーミュラ1(F1)など同社製の車が参加するモータースポーツイベントの舞台裏、同社で保存されている歴史的な映像などが放映される。 
同社では、「ルノーTV」の潜在的な視聴者数は3,000万人に達すると説明している。
 
2009年3月、同社はインターネット上でのテレビ放送renault.tvを開設。英語と仏語でのプログラムを放映している。-NNAニュースより-

すんごいことやってますね~。朝から晩まで「ルノー、ルノー、ルノー…」ですよ。(笑)

Posted at 2010/01/30 18:19:38 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2010年01月27日 イイね!

「特捜最前線」俳優・夏夕介さん逝く

「特捜最前線」俳優・夏夕介さん逝くテレビドラマ「特捜最前線」などで知られる俳優の夏夕介
さん(本名・田浦久幸)が27日、胃がんのため死去した。
-Yahoo!ニュースより-

つい先日、こんな懐かしいニュースが流れていましたが、
闘病中だったのですね。
テレビドラマの「特捜最前線」は欠かさず見ていました。
夏夕介さん演じる「叶刑事」、格好良かったです。
(写真向かって左、右は現在代議士の横光克彦さん。)

夏夕介さんに「特捜最前線」のこの歌を捧げます。南無…

Posted at 2010/01/27 23:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月24日 イイね!

イタメシを食べに…

イタメシを食べに…先日、妻の誕生日祝いに「イタメシ」を食べに行きました。

「ハッチ」を飼う前は、イベント事には必ず外食でしたが、
「ハッチ」を長時間留守番させれないので、
最近は、「ランチ」でサクっと済ませています。(笑)

今回は、おいしい「ピザ」が食べたいとリクエストに応えて、
立川の五日市街道沿いにある「ピッツェリア・チャオ」です。
何でも「薪釜」で焼いた本格ピザがいただけるとのこと…


で、注文したのは、
「100%水牛のモッツアレラ」を使った「ピッツァ・マルゲリータ」(ハーフandハーフ)耳までうまい!


「魚介のリゾット」魚介の濃厚な出汁とトマトの酸味が良くマッチしています。


「牡蠣のパスタ」大きな牡蠣がごろごろ入っています。もちろん牡蠣からも良い出汁が出ています。


ごちそうさまでした。(笑)
Posted at 2010/01/24 19:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年01月09日 イイね!

新春 カングーネタ第1弾!

「第1弾!」となっていますが、先日、「洗車」ネタを書いています。(ワカチコ!ワカチコ!)

前回の6ヶ月点検の不具合の解消(部品交換)にDラーに行ってきました。内容は以下の通り。

(1)点灯しないハザードの不具合:ハザードのスイッチの交換。(過去不具合の事例あり。)
(2)左リアのショック「液漏れ」:左リアのショックのみ交換。(併せて右リアも交換する必要なし。)
(3)純正バッテリーのエラー:再度新品交換。(専用テスターで測定すると”NG”のログが出る。)

で、終了するハズでしたが、「特別お年玉企画」として以下のようになりました。



何が…

これ!これ!



燃え尽きました… ここまで逝ってしまうと、もう、手放せません!

前はこんな感じ。
Posted at 2010/01/09 18:50:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation