• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

ルノー横浜青葉さんのブログ‥

ルノー横浜青葉さんのブログ‥「ルノー横浜青葉」さんのブログに、キャトル生誕50周年に
ちなみ、キャトルについて3回に亘って掲載されています。
題して、「La Renault 4 fête ses cinquante ans」
祝!ルノーキャトル50周年と、いった所でしょうか…

第一話
第二話
第三話
それにしても、キャトルって高かったんですね…

全世界で800万台以上をセールスした名車なのに、『ルノー公団が「ルノーの恥じ」とまでいって日本への輸出を拒んだ結果』が、この価格と稀少価値を生んだのですね…
所で、キャトルの誕生日はいつでしょう。本国のサイトでは7月、ある本では8月となっています。

Posted at 2011/02/28 23:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月27日 イイね!

「ハッチ」と海を見に行った‥

「ハッチ」と海を見に行った‥昨日は、横須賀方面に用事があり、「ハッチ」と三浦半島に
出掛けました。
三浦半島方面へは、2年前のオフ会以来の出撃です。
天気は良かったのですが、何処も道は激混みで「ハッチ」は
ストレス溜まりまくりです…申し訳ない‥
用事を済ませた後は、三浦海岸方面に向かいました。
マグロで有名な「三崎」に立ち寄りしようかと考えましたが、
ワンコ連れで食事が出来るお店が周辺にないので、
次回にしました。

三浦市の市内では、「桜まつり」を開催していて、「三浦海岸」駅前の大きな「河津桜」が満開でした。


駅から南下すると、「三浦海岸海水浴場」があります。浦賀水道の向こうは千葉県の「富津」ですね。


「ハッチ」と波打ち際で遊びました。こんなに近くで「海」を見るのは初めて、何考えているのやら…


食事は、三浦海岸から少し南下した、「松輪」の「エナ・ヴィレッジ」さんで、地魚料理を堪能しました。
このお店は、漁協の直営店で、何とワンコ連れOK!(テラス席のみ)
「松輪」といえば、「松輪 鯖」が有名。まず、料亭等でしかお目にかかれない「高級ブランド鯖」です。
旬は脂がのった夏頃だそうですが、鯖は年中食べられるようです。

私が注文したのは、「地魚の3点盛りとアジフライのセット」。「鯖」は少し炙っていますが、柔らかく、全く臭みがありません。これが「鯖」か…脂がのった時期に食べたら…(^^)


家内が注文したのは、「地魚の2食丼」。高級魚で今が旬の「金目鯛」が沢山乗っていました。(^^)

「三浦半島」といえば、大根やキャベツの生産地で有名ですが、付け合わせの大根やキャベツが、美味しいこと…

魚や野菜が美味しい春先のシーズンがベストかもしれません。機会があれば、お出掛けください。
Posted at 2011/02/27 12:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2011年02月26日 イイね!

ピザパン(^o^)

ピザパン(^o^)「ピザパン」を作りました。(^^;)

実は、「食パン」を作る予定だったのですが、
朝になったら、パンが焼けていません!!
ディスプレーには、「停電」の表示が…ハテ、
仕方がないので、パン生地を使って「ピザパン」と「ドーナツ」に。

パン生地なので普通にオーブンで焼くとふくれてしまいます。
生地を出来るだけ薄く延ばし、フォークで丹念に空気抜きをしました。
思った以上にうまく出来たようです。

「パン」が大好きな誰かさんが、待ちきれない様子ですね…笑




Posted at 2011/02/26 01:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月25日 イイね!

東京で風来坊の手羽先(^^)

東京で風来坊の手羽先(^^)この記事は、第2回手羽先オフ!(ビール付き♪)【告知】について書いています。

残念ながら、「第2回手羽先オフ!」に参加出来ないので、
一足先に「東京」で手羽先を堪能してきました。(*^_^*)
東京にある唯一の「風来坊」です。
もちろん名古屋とほぼ同じメニューと思いますが、
手羽先はもう少しスパイシーでも良かったのかなと‥
場所は、品川駅「港南口」からすぐの「品川フロントビル」

この場所は、「中日新聞」東京本社の跡地を再開発した飲食店舗のあるオフィスビルで、「豊田通商」東京本社等の企業も入っているそうです。名古屋繋がりですね。
東京の近郊皆さん、「世界の○ちゃん」より老舗の手羽先を、是非食べに来てくださいね。

Posted at 2011/02/25 00:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月24日 イイね!

シナモンレーズンパン(^o^)

シナモンレーズンパン(^o^)久しぶりの「ホームベーカリー日記」です。
とはいっても、ほぼ週2回以上稼動しています。

普通の「食パン」系が多いですが、
今回は「菓子パン」系を…
市販の「シナモンロール」より甘さ抑えめ…
特に「耳」が香ばしくて美味しいです。

ニュースによると4月から小麦粉が値上がりらしい。汗




Posted at 2011/02/24 01:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 4 5
6789 1011 12
131415161718 19
20 2122 23 24 25 26
27 28     

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation