
昨日は、みんカラのお友達や、みんカラに登録されている
方々から、沢山のお祝いのコメント、イイネをいただき、
ありがとうございました。昨晩はぐっすり寝られました。笑
簡単ですが私のキャトルの紹介をさせていただきます。
年式は92年9月登録のGTLになります。
スライディングルーフ付き、クーラーなしです。
走行距離は、76千キロ。車検証に記載の走行距離は、
平成19年10月時点で71千キロでした。
車検の年数計算が合わないので1年ほど休眠していたか…
さすがに初年度登録から19年経っていますので、
この方や、
この方のような極上または、博物館レベルではありませんが、適度のヤレがある旧車の世界でいう「未再生原型車」に近いコンディション。
私が特に気に入ったのは、内装の程度がとても良いこと。シートのへたりや傷、破れがありません。
もしシート一脚を張り替えしたならば、材料費込みで10万コースです。汗
内装品の痛みは、オーナー方の共通の悩みのようです。私もシートカバー等で養生するつもりです。
エンジンは気になる異音や振動もなく、ドルルルッと吹け上がります。スライディングルーフ仕様でボディ剛性が低いため、あちこちからキコキコ音が聞こえますが、何故か気になりません。一人乗りよりも二人乗りの方が、乗り心地が良くなりますね。
肝心の運転ですが、あの独特のシフトの操作は、大変だけれど楽しいです。片手でホイホイという感じではなくて、スポーツ感覚に近いかな…サードに入れる時に力み過ぎてダッシュボードに手をぶつけてしまいます。爆 次回は購入編です。
Posted at 2011/06/27 23:21:03 | |
トラックバック(0) |
キャトル | クルマ