• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

ワイルド7

ワイルド7仕事帰り新宿の地下街で見かけた映画のポスター

おおっ、「ワイルド7」ナツカシー
ご存じ望月三起也先生の代表作ですよね。
(40才後半くらいじゃないとわからないかも…)(-_-;)
それにしても映画もテレビも昭和のリバイバル作品のオンパレードだな。
CMはドラエモンの実写版やっているし‥汗


やっぱり、72年に放映されたテレビ版は格好よかった。(主題歌もイイです‥)

飛葉大陸役の小野進也さんは、その後太陽にほえろで、ロッキー刑事を殉職させちゃいました。
世界役のマイケル・中山さんは、中山エミリさんのお父様です。

映画は…瑛太のファンの方におすすめ。爆
Posted at 2011/12/17 18:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月16日 イイね!

レッドアロー・クラッシック

レッドアロー・クラッシック以前ブログで書いた西武鉄道の期間限定特急、「レッドアロー・クラッシック」の撮影に成功しました。(東村山駅)

池袋線で運行されていますが、今週は拝島線にも乗り入れしています。

恐らく拝島線から小平まで戻って、車両基地に戻るようです。期間限定、1日一往復の運転なので、撮り鉄の方も沢山いました。(^_^)
Posted at 2011/12/16 21:35:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月14日 イイね!

iPad用キーボード

iPad用キーボードiPad、イイですね。笑
すっかり気に入ってしまい iPad用のキーボードと、専用のキーボードケースを購入しました。

画面入力も良いのですが、キーボード入力に慣れているせいか、うっかり画面にミスタッチしてしまいます。それにiPadを片手でもちながら入力するのは疲れます…

このiPad純正のキーボード、デザインも良いし打ちやすい。(Bluetoothなので電池の減りは仕方ありませんが)
またこのキーボードケース「オリガミ」は、名前の通り「折り紙」を作るようにiPadを保持する台になります。ブログを書いたり、ブラウジングするのが、ますます便利になりました。
Posted at 2011/12/14 22:45:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

ル・クルーゼ

ル・クルーゼ料理をされない男性の方も聞いたことがあると思います。
フランスの調理器具メーカーの「ル・クルーゼ」‥
主婦憧れの逸品で、正規品ですと2-3万円くらいします。
たまに○オンなどで並行品が売っていますが‥

家内が自分へのご褒美に、アウトレットでお買いあげ。
偶然かもしれませんが、ソリッドの色はカングーのボディカラーによく似ています。
※このブルーは廃番になったようです。(これも似ている‥)
関連情報URL : http://www.lecreuset.co.jp/
Posted at 2011/12/11 23:22:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月10日 イイね!

・・・モーターショー

東京に戻ってきた「東京モーターショー」ではありません。仕事帰りに行けるかと淡い期待もありましたが、当然行けず11日終了です。

と、いうことで「俺んちモーターショー」の開幕です。笑

今日納車になった「チョロQキャトル・プロパンガス号」(gonta sportRS製)です。当然世界に一台。

FBMの時にgontaさんが舐めるように観察されていたので、実車と同じスタイルを再現しています。

私のキャトルはサンルーフ付き仕様ですが、開口部の位置なども実車とほぼ同じです。ドリップモールの「黒鉢巻き」キッチリ再現。(この辺は実車を見なければわかりません…)

ほら、「90」ステッカーも貼ってあります。笑

お次は…最近入手した「キャトルのミニカー(向かって右)」(NOREV製)です。60年代製造と思われ、材質はプラスティックです。お約束の経年劣化によるボティの歪みや傷がない美品です。
ボディの塗色もキャトルらしくてイイです。(同じNOREV製のキャトルを並べてみました。)


さあ、今年の「・・・モーターショー」は閉幕です。来年は何台になるのやら‥


最後にgontaさん、今回もありがとうごさいました。(*^_^*)
Posted at 2011/12/10 22:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ

プロフィール

「「大阪・関西万博」へ行ってきました‥ http://cvw.jp/b/390125/48538185/
何シテル?   07/12 15:08
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
456 78 9 10
111213 1415 16 17
1819 202122 2324
25262728 2930 31

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation