父子生活も3日目に突入です‥「ハッチ」はもう「諦めモード」です。(-_-;)
実は、今回の旅行に合わせてナビを買ったのですが、放置するのも何なので取り付けました。
2008年のソニー「NV-U2」から2011年発売「NV-U77V 」に入れ替えです。
残念ながらソニーは今年限りでナビの生産を終了しますが、来年3月末まで新規購入者に最新地図情報へのバージョンアップを無償で行うキャンペーン中。
「NV-U2」は地図情報の更新は終了しているので、地図を更新するより購入した方がお得です。
25,800円は確かに安い!「NV-U2」は4諭吉以上したのに‥
同一メーカーなので、オプションで購入したビーコンや電源の取り回しもそのまま、登録済の目的地データもそのまま移行出来るのはうれしいですね‥
2・3ヶ月に1回バージョンアップするスマホナビも魅力的ですが、次回検討の際にはまた色々変わっていることでしょう…

ナビの基台は
以前「ProClip」に入れ替えてしまったため、純正マウントの分解とProClipの加工が必要になります。私と同じく「NV-U77V」を購入された
Uekenさんのサイトに純正マウントの分解と取付方法が掲載されていました。大変助かりました。(^_^)
プレートに基台のボールジョイントの軸を貫通させ固定したのでガッチリ取付られました。
それにしても画面がキレイだなー
Posted at 2012/08/25 14:19:12 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ