• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

最後に‥

今年は、延べ170日のブログを更新しました。(回数はもう少し多いですが‥)
稚拙なブログでありますが、訪問いただいた方、コメントいただいた方に感謝申し上げます。

仕事については、昨年10月の部署異動から1年が経過しましたが、人員の異動が激しく、とにかく大変な1年でした。
相変わらず問題や課題が山積していますが、一歩一歩着実に進めて行きたいです。

さて、クルマネタではダントツ1位のキャトルですが、度重なるトラブルでこれまた大変な1年でしたが、とにかく無事に戻って何よりです。(今月は私の体調不良で構ってあげられせんでしたが‥)
来年は、キャトルと遠征に出掛ける事が当面の目標ですね。


あと、「ハッチ」は、1月に去勢手術を受けました。以前のような「暴れ癖」は殆どなくなり、私も家内も「手から出血」することはなくなりました。でも、「雨の音」と「ピザ屋のバイク」は嫌いのようです。
病気も怪我もなく「ハッチ」が一番元気ですね‥


今年も色々な場所で沢山の方々に出会いました。
来年は、もっとキャトルに乗って、もっと行動半径が広がればいいなーなんて考えています。

それでは、皆様、良い新年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 18:55:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

マルタイ 「四海樓監修長崎皿うどん」

マルタイ 「四海樓監修長崎皿うどん」Wikipediaによると、
年越し蕎麦とは、江戸時代には定着した日本の風習であり、蕎麦は他の麺類よりも切れやすいことから「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で、大みそかの晩の年越し前に食べる」となっています。
でも私は、「皿うどん」が食べたかった…笑
昨日、買い出しに行ったスーパーで見つけました。「四海樓」言えば、ちゃんぽんや皿うどんの発祥の店としてとても有名です。(私も以前長崎を訪れた際、ココで食べました。)

でもこの「皿うどん」インスタントと思えないほど美味しいです。
「皿うどん」に欠かせないと「金蝶ソース」が付いていて、これをかけると益々美味しくなります。

これで、今年一年の災厄を断ち切りましたね‥
Posted at 2012/12/31 18:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月30日 イイね!

集めるにも程がある‥

昨日より年末年始休暇に入りました。

体調もやっと戻り、ブログを書く余裕が出てきましたが‥年賀状すら書いていない状態。
先程、やっと書き終えました。あとは、大掃除‥(-_-;)

実は、もう皆さんの記憶の中に残っていない「ボルヴィック」のミニカーですが、こんなに集まってしまいました。
キャトルだけで20台あります‥笑(実はまだ買っています。)

ミニカーのオマケの後は、写真の「ル・クルーゼ」のマグネットシリーズらしいのですが、一度も見かけたことはありません‥
でも、あったら買いあさるかもね。
Posted at 2012/12/30 00:56:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月28日 イイね!

純連のチャーハン

今日で仕事納めです。
ただし、私の所属する部署は夜9時まで業務を行うため、納会などのセレモニーもありません。
正月も業務を行っていますが…
でも、大人の事情で私は6日まで休みです。
さて、昼食は年越しラーメンと、思いましたが、チャーハンにしました。
コクがあって美味いです。^_^
Posted at 2012/12/28 13:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

ルノー JP4

私の愛読書、オールド・タイマー2月号(12月26日発売)に、キャトルのカスタム車「JP4」の記事が紹介されています。

「JP4」って…
フランスの「カーシステム社」が1981年に発表したキャトルのカスタム車です。
日本では某地方のショップに存在することは知られていますが、日本ではまずお目にかかれない希少なキャトルです。

本の中で紹介されている写真のローラン氏は、この「JP4」を30年前、両親の乗っていた中古のキャトルをベースにおよそ30万円ほどの費用(※現在の邦価で換算)をかけて改造したそうです。
およそ2千台の「JP4」が世に送り出されたそうですが、是非乗ってみたいものです…
Posted at 2012/12/26 19:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございます。11日朝9時、西ゲート入場です!予約はオーストラリアのみで、後は行きあたりばったりです‥笑」
何シテル?   07/04 22:08
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
232425 2627 2829
30 31     

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation