• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

もも狩りにきています…

山梨にもも狩りにやってきました。

もちろん、ハッチも一緒です…
「よ〜し、もも食べるでー」(何故か関西弁‥)

BBQ付きです…

もも狩り、もも食べ放題、BBQが付いて二千円ちょい。安いな〜

もも狩りで採ったももです。食べ頃は採ってから2-3日後です。
関連情報URL : http://misakanoen.co.jp/
Posted at 2013/07/28 15:26:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月27日 イイね!

出ましたね!ルーテシア…

4代目の「ルーテシア(クリオ4)」が登場しました。
カングーを購入を検討していた時にモデル末期の「ルーテシア2」を何台か見に行きました。
もう、新車では殆ど在庫が無くて、1.2Lのクイックシフトが30諭吉オフとかでしたっけ…
でも、後席が狭すぎて諦めました…

閑話休題…

さて、今回の「ルーテシア4」、かなり押しの強い顔つきですが「私は好きです!」
ルノーのデザインの傾向として、マイナーチェンジ毎に「顔つきが大きく変化」しますが、今回はいきなり来ました…(^_^;) 
格好イイと思います…写真は欧州仕様。

来年あたり「エステート」なんて出してくれたらなー、それも「GTライン」で!

欧州仕様の0.9L、3気筒ターボで、写真のようなシンプルな仕様も良いと思う…もちろん5速MT。※1.2Lターボは欧州仕様も6速EDCなので、0.9L仕様が導入されない限りMT仕様は厳しいです。

良いですよ。ルノーの「乗用車」は…えっ、メガーヌがあるじゃないかって!
この「大きさ」が良いのですよ。
久々に試乗したくなりました。買わ(え)ないけど…

-訂正-
世代が間違っていました。初代は8年だったのね。いくらルノーでも15年はあり得ない‥笑
おっと、コロンビアでは、まだ2代目が現役だった‥もうすぐ15年…(^_^;)

写真は「タクシー仕様」ね‥
Posted at 2013/07/27 01:10:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年07月20日 イイね!

キャトル カブリオレ

キャトル カブリオレエンスーの杜に久々のキャトル登場!

キャトルのオープンと言えば「プレネール」ですが、これは4ドア版。


↓珍しい「プレネール」の動画ですが、長いです…(^_^;)


もちろん「非オリジナル」ですが、オリジナルのような仕上がりですね。
「プレネール」に合わせてか、外装はアルミグリルの中期型に変更されています。

こんなにボティをぶった切って剛性はあるのか…

キャトルはフレーム構造なのでこんな芸当が出来るのですね。


お値段はともかくとして、一度乗ってみたいです‥

追伸

だっちょんさんのコメントの「Heuliez」(ユーリエ、フランスのボティ製造メーカー)のキャトルです。
フルオープン仕様ではありませんね。これも見てみたいけど…
Posted at 2013/07/20 09:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2013年07月16日 イイね!

ラーメン田丸

今日から勤務地が恵比寿から目黒になりました。
部署の打ち上げの後、コッソリラーメンです。
権之助坂の田丸。写真はチャーシュー麺。

創業1945年。終戦ですよ!
スープは野菜から採った薄味のもので、一般のラーメンとはかなり差がありますね。
さっぱり味なので、飲んだ後にはイイかも…
Posted at 2013/07/16 23:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月14日 イイね!

キャトルのホイール修理

さて、昨日の事務所移転の作業から一夜明け、目覚めたら午前11時でした。体調は良好…
本日からは、私の所属する部署以外の移転作業がありますが、営業日までに無事に終えることでしょう。長いようで短い3ヶ月でした。

そんな移転作業の最中にキャトルのホイールを預けたタイヤ屋さんから修理を終えたとの連絡が…
夕方の涼しくなる時間に出掛けました。
修理屋さんの見たてによると、ホイールの「ミミ」を起こすだけの軽い修正で済んだそうで、多少の傷跡は残るものの、修理代は脱着工賃含め2,500円という破格の安さでした。

修理前

修理後

アップ

途中、夕立に遭ったので、車庫に入れる前に軽く拭きました。
この暑さでは、次は何時乗れることやら…(-_-;)
Posted at 2013/07/14 22:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
789101112 13
1415 16171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation