今回はジャンボリーに参加せず、所用で三重へ出掛けておりました‥
日曜日は「舞子サン」が開催されていましたね。
所用を済ませた後、松阪市と伊勢市の中間で
念願の「うな丼」を食べました。

注文したのは「うな丼 大」ですが、このボリュームで、税込千八百円!!
東京では、三千円以上するでしょう‥
もう大満足です。
タレもしつこくなく好みです。因みに三重県津市はうなぎの消費量日本一だそうですが、タレが少々私の口に合いません‥
「甘辛い」感じがします。好みの問題ですけど‥
翌日は、伊勢湾フェリーに乗って伊良湖へ。

伊良湖の砂浜でパチリ‥
ハッチは「砂の感触」が気に入らないようで、あまり歩きたがりません。(−_−;)

海岸の目の前の駐車場には「珍走団」のOBらしき方々が沢山いらっしゃってました。
「ブタケツ ローレル」のやんちゃ仕様、久しぶりに見ました‥
「浜茶屋」で休憩。もちろん注文したのは、
「大あさり」と、

「岩牡蠣」‥

初めて食べましたが、美味すぎてビール飲みたいくらいです…
目の前の「南米ぽい家族」の方々は、豪快に生ビール飲んでました。(−_−;)
さて、今回のお楽しみ「マスクメロン」です。

残念ながら食べ放題は6月からでしたが、この大きさで千二百円で冷えた完熟メロンが食べられます。メロン狩りは二千円ですが、直ぐには食べられませんからね。
久しぶりに渥美半島を訪れましたが、バイパスが延びて、アクセス良くなりましたね。
皆さんにも是非おススメします。
あっ、「サミット」終わってからね。笑
Posted at 2016/05/17 22:04:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記