• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

「溝呂木 陽」さんの個展に行って来ました‥

今日は、昼前に雨が止んだので一人で都内に出掛けました。
昨年に引き続き、画家、モデラー、キャトルクラブの大先輩、「溝呂木 陽」さんの個展です。
今回のテーマは、「ミッレミリアの風景」。

会場に向かう途中、こんなクルマを見かけました。「ホンダ・S360」です。
ホンダ初の「乗用車」になるはずでしたが、市販されることなく「S500」となって登場します。
これは2013年東京モーターショーで展示された「復刻モデル」ですね。
展示されている場所は、ホンダのデザインスタジオのようです。


さて、今回はミッレミリアに登場する懐かしの「スーパースポーツ」が主役です。



水彩画も素晴らしいのですが、溝呂木さんが製作したプラモデル群です。
クルマのアクセントとなる「尾根遺産」も、ほとんど「グラマラス・セクシー仕様」となっています。

キャトルのプラモデルはこの一台のみ。エブロ製のキットをカスタマイズしています。
耳元で悪魔が囁きましたが、今回は我慢しました。

もう、1/18のホンモノですよ、コレ。

溝呂木さんと言えば、「紙のクルマ」。右端のキャトルはパリジェンヌ、新作かなー

私が気に入ったのはこの絵。フィアットのオーナーだったら買っちゃったかも。笑

普通のルノーはこの「ルノー6」だけ。残念ながらキャトルはなしでした・・

お土産は、ペーパークラフト「紙のスポーツカー」。

初代パンダは、四角いので作りやすそうです。笑
代表作「紙のクルマ」と比べると、タイヤ周りが立体的になってますね。

12日まで、原宿の「ペーターズショップ&ギャラリー」で開催されています。
明治通り「神宮前1丁目」交差点すぐ、トルコ共和国大使館の隣です。
Posted at 2016/10/09 23:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月08日 イイね!

ガチャポンのミゼット

今日は久しぶりの休日です‥
カレンダー通りの休日は22日以来です。笑
今日は家族サービスを兼ねて、買い物に出掛けました。
そこで、「おっ」。
ミゼットのガチャ発見!

でも、300円入れても出てこない‥(−_−;)
本体には「4枚」って書いてあるし。
売り場の方を呼んで「確認」‥

「300円」でした。^ - ^

本体を開けたついでに、好きなものを選ばせていただきました。

ガチャポンとは思えない素晴らしい出来栄えです。さすがは、青島文化教材社製。

Bピラーにウインカーが付いていないので「MP4」ですか‥

他のシリーズの登場も期待しています。
Posted at 2016/10/08 20:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月01日 イイね!

10月1日と言えば‥

昔「トイチのならづけー」って子供が叫ぶCMがありました‥(−_−;)

そんな事より、今日も元気に出勤です。

会社のそばの「天下一品」に行列が。
これでした…

今日はラーメンを食べると、ラーメン無料券が貰えます。
天一もしばらく食べてないな〜(−_−;)

明日も出勤なのですが、ラーメンじゃ馬力が出ないのよ。
Posted at 2016/10/01 19:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2年ぶりですね。今年から開催時間が短縮されたようで、インパルスの飛行時間も早まりましたね‥」
何シテル?   11/03 14:32
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9 10111213 1415
16 171819202122
232425 26 2728 29
3031     

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation