• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

キャトルを見てきた‥^ - ^

キャトルを見てきた‥^ - ^今朝、ハッチの散歩のついでに171号線沿いの中古車店の前を通りました‥
以前、ブログで紹介した「ビトー」さん。

ハッチは、いつもと違う散歩コースなので、疲れているようです‥笑

夜露でびっしょり濡れた「キャトル」です。

このお店には、売り物のキャトルが3台ありますがその内の、「ワンオーナー・実走行3万キロ台」のサバーヌです。

サイトを見ると、エンジンルーム、内装等素晴らしい状態です。残念なのは、サバーヌの「青いライン」が無いのと、バンパーが、白に塗り直されている事かな‥

眺めているだけで心が、安まります‥^ - ^

来年は、「ちょび髭」の社長に「お年玉」おねだりしちゃおうかな‥笑
Posted at 2019/01/14 09:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2019年01月13日 イイね!

三谷うなぎ屋の「うな丼」‥

三谷うなぎ屋の「うな丼」‥お食事中の方、お食事前の方、食欲がそそる「絵づら」で申し訳ありません‥^ - ^


昨日、三重県の津市に出掛け際にいただきました。

かつて、うなぎの消費量日本一だった事もあり、市内に美味しいうなぎ屋が、沢山あります。


ちなみに、平成29年度の「うなぎの蒲焼」の消費量ランキングは、↓

千葉県が多いのは、以外ですね。三重県は、29位に下がってました‥


「三谷うなぎ屋」さんは、松阪市に本店がありますが、津市内にも2店舗あります。

写真は、私が注文した「上うな丼」のご飯大盛り。うなぎが、3分の2も乗っています‥
お値段、何と税込2千百円、東京より千円以上安いです‥(昼食2千円は贅沢ですが‥)

お味はもちろん「美味しゅう」ございました。
Posted at 2019/01/13 13:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月12日 イイね!

発見!エクスプレス‥

発見!エクスプレス‥いやー、寒いですね。東京は「初雪」だとか‥
昨年は、22日あたりに「ドカっと」降りましたっけ。(−_−;)

こちら箕面、豊中あたりでは、9日の朝から午前中にかけて雪が降りました‥
夜も冷え込みましたね。

さて、帰宅途中、自宅近くのガソリンスタンドで思わず「2度見、3度見」してしまいました。

「エクスプレス」に給油をしているのは、何と「若い女性」。オサレ〜※盗撮してゴメン‥
↓は、滋賀の某イタフラ車ショップで販売された「エクスプレス」ですが、国内にどれくらい残っているのでしょうか‥

オーナーの方、どうぞ末永く可愛がって下さいね‥
Posted at 2019/01/12 22:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年01月04日 イイね!

今日から仕事でした‥

今日から仕事でした‥7日から仕事始めの方も多いようですが、職場も変わったので、今日から仕事始めでした‥

朝、9時30分から夕方、5時過ぎまで電話が鳴りっぱなしでした‥(−_−;)

帰りに「551蓬莱」に寄って、餃子と甘酢団子を買いました。
「551」は、「豚まん」が有名ですが、餃子、焼売もメチャ美味いです。^ - ^

10個で、税込300円です‥安い!美味い!
写真はないですが、甘酢団子も300円です‥

ん、店頭に「ハート豚まん」のポップが‥

「バレンタインデー」か〜なるほど‥

これはこれで嬉しいかも‥^ - ^
Posted at 2019/01/04 20:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月03日 イイね!

初詣に出掛けました‥

初詣に出掛けました‥この三が日は、殆ど自宅でのんびりしていましたが、明日から仕事なので、初詣に出掛けました。
昨年までは、自宅から徒歩10分程にある東村山「八坂神社」へ初詣に行っていました。
残念ながら、箕面の自宅周辺に神社らしき場所はありません。
私が通っている理容店のオーナーの話から、『「勝尾寺(かつおうじ)」か「為那都比古(いなつひこ)神社」だよ』と聞いていたので、自宅に近い「為那都比古神社」にしました。
ちなみに「勝尾寺」は、727年創建の真言宗の寺院。「勝」と言う名前の通り、勝負事にご利益があると言われ、初詣は大変賑わうそうです‥

「為那都比古神社」は自宅から車で5分程の距離にありました。

参道を上ると、山門があります。
紅葉のシーズンは、下の写真の通り美しい紅葉が見られるそうです‥(写真は拝借)

時刻は、14時を過ぎていましたが、やはり行列が出来ていました。

参拝を済ませた後、参道を下ると、「割烹料理店」の軒先に大きな鯛が‥
こんなに大きな鯛を見たのは初めてです。
「刺身」にしたら何人分になるのか?

正月から「メデタイ」ですな‥

さあ、明日は仕事!仕事!
帰省渋滞中の方、道中気を付けてお帰りくださいませ。
Posted at 2019/01/03 20:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「全損したので、買い替えました‥ http://cvw.jp/b/390125/48680654/
何シテル?   09/27 19:34
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 3 45
67891011 12
13 141516171819
202122 232425 26
2728 2930 31  

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation