8月になりましたね。
ほぼ1ヶ月ぶりのブログ更新です‥
私も一日も早い「コロナ渦の収束」を願いましたが、私の願力では力及ばすでした。
今は、半沢直樹ばりの「100倍返し」を食らっている状況でしょうか‥
残念ながら私の職場でも、本人及び家族の「発熱者」が出ており、もう「対岸の火事」とは言えないような状況です。
幸いにも1名は、PCR検査を受ける事が出来「陰性」、もう1名は、PCR検査が受けられるまで自宅待機。(問い合わせが殺到しており検査が受けられると良いのですが‥)
今更ながら「緊急事態宣言」が解除され、「封じ込めが出来た」(感染者数を見る限りウイルスが居なくなった)と勘違いしてしまったようにも感じます‥
そんな中、街中を見ると「マスクしていない方」をよく見かけます。
「マスクが不足」している時は、大変な思いをしてマスクを入手し、皆マスクをしていたのに、何時でも入手出来るようになった今では、マスクをしたり、しなかったり(暑いのは理解出来ますが)‥

私もマスクの入手には苦労しましたが、「不燃布」のマスクは汗で顔に張り付くので、最近では「布マスク」(アベマスクではない)を使用しています。
倉敷の「備後絣(びんごかすり)」のものです。
固めの肌触りですが、顔や口にくっつく事もなく快適です。
「マスク警察」、「自粛警察」をするつもりは、さらさらありませんが、今のこの状況を考えると「封じ込め」は無理でしょう。
新型コロナは、インフルエンザとは異なる感染症ですが、ワクチンや治療薬が存在するインフルエンザの罹患者数は、毎年およそ1千万人以上にもなります。
梅雨も明け、暑い夏がやってきました。
マスク、手洗い、うがいは勿論ですが、夏バテやエアコンの使い過ぎ等による体調管理に気を付け、体調がすぐれない時は外出を控える等、各々が意識を持って行動することが必要であると考えます。
Posted at 2020/08/02 20:54:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記