今日は、東京も八王子市と青梅市で最高気温が40°を超えました。
昨年は、8月でも自転車に乗って多摩湖に出かけていましたが、今年は、昨年怪我をした右足が完治しないため、毎週整骨院に通いリハビリをしています。
ここまで長引いた原因は、整形外科での治療後にリハビリを行わなかった(指示も無かった)ことでしょうか。
通院当初は、かなり重篤と診断されましたが、リハビリの甲斐もあり歩行時の足の痛みはほぼ無くなりました。
車も人も適切な整備(治療)とメンテナンスは必須ですね。
さて、近況報告が長くなりましたが、某中古車サイトに稀少車「カジャー・ゼン」の中古車が出ていました。
これは
2021年に「ルノー福山」で見かけた「ゼン」と思われます。

2018年式、支払総額148万円。車検2年付きでこの価格は安いなぁ‥(下取りも安いと思いますが‥)

気になるデイライトの変色ですが、そんなに気になりません。

デイライトの変色が進んでる私のカジャーと比べてみると、一目瞭然ですね。
ちなみに、同じ店にあるもう一台の「カジャー・インテンス」。

こちらは「フルLEDライト」ですが、やはりデイライトの変色はありません。
2018年式、支払総額139万円。距離が6万キロを超えていますが、こちらも安い。
デイライトの変色具合を比べてみると、「私のカジャー」>「白ゼン」>「白インテンス」の順番でしょうか。
私のカジャーは、今月末の車検にあわせてヘッドライトの交換を行う予定です。
あらためて他の車のデイライトの状態を確認してみると、「寿命」ではなく「個体差」なのですね。(−_−;)
Posted at 2025/08/05 21:49:52 | |
トラックバック(0) |
カジャー | クルマ