• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

キリンのキャンペーン‥


会社の自動販売機に貼られていたキャンペーンの告知‥

その昔は、缶コーヒーや清涼飲料水のおまけで付いていましたが、いつの間にか見かけなくなりました。懐かしい‥

「自販機限定」って言うのが、キモなのでしょう。自動販売機の普及台数の統計資料を見ると2013年に500万台以上あったものが、2024年には、390万台まで減っているのですね。主にタバコとお酒が減少していますが、200万台を占める清涼飲料水も僅かですが減少しています。

消費税アップ以降、値上げ続きで価格も高くなりました。水筒を持参する人も増えましたし‥

早速キャンペーンサイトからLINE登録しようとしましたが、何故かエラー(−_−;)
Posted at 2025/05/07 21:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年05月06日 イイね!

やっぱり買ってしまいました‥^_^

先日、「コジマ」さんのWEBショップで、在庫切れのためキャンセルになってしまったカジャーのミニカーですが、別色の「チタングレー」で注文し直しました。

ノレブ製なので安定の出来栄えです。
ホイールのデザインが実車と異なりますが、良いプロポーションと思います。

ルーフは、カジャー限定車に採用された「グラスルーフ」。

色々なモノが値上げになる中、「39セール」のおかげでお手頃に買えました。
子供の頃180円だった「トミカ」も、値上げで600円近するそうです。でも50年以上前の貨幣価値を考えると、180円の方が高かったかも知れません‥
Posted at 2025/05/06 22:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年05月03日 イイね!

ミニカーショップコジマさん店舗営業終了‥

キャトルに乗っていた頃は、ミニカーの収集に熱心でしたが、東京に戻ってからは、熱も冷めてしまい、引越し荷物からミニカーを取り出して飾っていません。(そのうち飾ると思いますが‥)
さて、ミニカーショップの老舗「コジマ」さんが5月末で店舗営業を終了するそうです。
五反田から西大井に移転されて13年も経つのですね‥
私が就職のため上京した昭和61年の住まいは、五反田の「TOC」の裏でしたので、城南信用金庫本店前の山手通りを渡り「コジマ」さんの前を抜けて五反田駅に向かう通勤ルートでした‥
五反田に住んだのは2年程度だったので訪れることもなく、西大井に移転してから訪問した記憶があります。

もう都内で残る老舗の「ミニカー専門店」って、巣鴨の「ガリバー」さん、駒込の「グローバル」さんくらいかな‥
実店舗は、ジャンク品やアウトレット品を探す楽しみがありますが、これらも「大手リサイクルショップ」の台頭も影響がありそうです。

「サンキューセール」で、久々にポチリました。
ノレブの1/43「ブルーコスモスのカジャー」(マイナーチェンジ前)です。

「コジマ」さんは、「Web店舗」と「イベント専門」に特化するそうです。これからも頑張ってください。

【追伸】先ほど「コジマ」さんよりメールがあり、「在庫なし」にてキャンセルになりました。(泣)
これも「実店舗」と「Web店舗」ならではでしょうか‥
Posted at 2025/05/03 12:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年04月21日 イイね!

東村山駅高架化施設見学会‥

2013年から工事を行なっている西武新宿線、国分寺線、西武園線の連続高架化工事ですが、今年6月29日始発より西武新宿線下り線が高架線に切り替わります。

6月1日に東村山駅にて「レールウォーク」が開催されます。(応募要、抽選あり)
工事用の足場から階段で上がるようです。

3月中頃、東村山市長のTwitterで6月からの運用開始は知っていました。ただ、全ての路線の工事の完了は、2028年度となります。工事の始まった当初は、2025年度だったような‥
国分寺線は、高架の工事すら始まっていません。

予定通り2029年3月末に完成しても、現在61才の私が、通勤に使うか微妙な所です‥(−_−;)
Posted at 2025/04/21 10:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年04月13日 イイね!

「初代フィアット・パンダ」‥

キャトルの主治医だった「ガラージュ・ド・リュミエール」で、とても程度の良い「初代パンダ」が販売されています。

ブログでは、イタ車を何台かお持ちの方が手放されたお車の1台のようです。
ワンオーナーで距離は、6万キロ台。トランスミッションは、CVTの「セレクタ」ですが、内外装の程度も良く、クーラーもバッチリ効くのは嬉しいですね。
それに福山社長のメンテナンスで、言うことなしに仕上がってます。

少し欲しくなってしまいました‥笑

こちらは、某ショップに入庫したキャトル。4年間眠っていた車を路上復帰させます。

私のキャトルに似ていますが、違いました‥
ウィンドウにモールが付いています。

私のキャトルも、きっとパンダのオーナーのような愛車家のガレージの奥で休んでいることでしょう。
Posted at 2025/04/13 18:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日米貿易交渉合意、石破さん、トランプさんに外堀埋められちゃったね。笑」
何シテル?   07/23 10:37
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation