• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orange@GRBのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

夏の終わり~夏の終わり~には・・・♪

夏の終わり~夏の終わり~には・・・♪BY森山良子の息子。

夏の終わりは決算期の始まり☆ミとのことで行ってきましたDラー。
但し、WEBで試乗車を検索した所、乗りたかった車はどれも事前に予約しないと試乗出来ないことが判明( ̄Д ̄;;
どうしたもんかと考えて、取り合えず展示車は確実にあることが分かったので、AMGパフォーマンスセンターなるものが併設されているDラーに行ってきました。
(電車で。だって遠いんだもん(-。-;))

一応事前に電話連絡を入れておき、最寄駅から徒歩でDラーに伺った所・・・。
詳しいことは書きませんが、二度とメルセデスに行くことはないですなー。
大学生の頃に原付で某メーカーのDラーに伺って以来の対応をされちゃいましたー。(;´▽`A``
まあ、試乗中の事故の責任を問われて先日Dラーのセールスマンが書類送検されてしまったまさにその店舗だったので、客を選びたいって気持ちは理解出来なくもないんですけどねww

ガッカリデスヽ(`⌒´)ノむっき~
Posted at 2008/09/01 00:07:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月30日 イイね!

交渉プランを練る

交渉プランを練るあいにくの天気ですがあせあせ(飛び散る汗)
明日先日320クーペを購入した友人とDラー巡りをしてこようかと思います車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

10時:メルセデス
12時:レクサス
15時:アウディ
17時:BMW

近所にメルセデスとレクサスがあるので、順番に伺って、友人宅の近くにあるBMWに行く途中にアウディに寄ろうとのプランです!

これから試乗車の種類を調べて、めぼしい車が上記Dラーになかった場合は、試乗車を求めてコースが変わるかも知れませんがあせあせ(飛び散る汗)

各社の魅力的な車を存分に味わってきたいと思いますーぴかぴか(新しい)
Posted at 2008/08/30 20:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月29日 イイね!

M3_再見積り

M3_再見積りセールスの方からメールが届きました。
添付ファイルは再見積り書。

下取りの増額と値引♪が記載されてました~!!(≧∇≦)/

但し、9月登録が可能な在庫車(色は白か黒、メーカーオプション等は選べすσ(^_^;))
色々とネットで調べた所、M3は9月生産車より地デジチューナー搭載(現在はアナログチューナー)、iドライブ仕様変更、DCTのチューニング等大幅な見直しが入るみたいですね><(2009モデル?)

ちなみにネットで申し込んだ買取店各社の下取り概算価格から算出すると、上記M3の値引額は30万円程度。
先日試乗に伺った際の「Mは値引して売る車ではありません!」と取り付く島もなかった感じからすると、「オオヾ(  ̄▽)ゞ」との金額なのですが、
所得税が45万円、消費税が50万円、諸費用が70万円の倍々ゲームの車であることを考えると、安いのか高いのかがまったく分からず・・・。
(完全に麻痺ですな(@Д@;)

更にドイツで実施された先日のマイチェンで335クーペにDCTが搭載されたとの事。直6ターボは300ps超、DCT搭載で燃費も11km/Lとの事。(現行M3ーDCTはV8エンジン400ps超、8km/L)
日本仕様のマイチェン後がいつ導入されて、また価格がいくらになるかは分からないけど、慌てて買う必要もなし!?なんて思ってしまったり。
先週、Mの世界を知ってしまったが故に、最近BMWの事ばかり考えています・・・。
そんな私は、スバリスト失格ですかも?Σ( ̄Д ̄lll) 
Posted at 2008/08/29 00:45:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

そして見積りが届きました

そして見積りが届きましたE92 M3
いい車は高いのねー

改めて自分の名前の見積りを眺めていると、
インプレッサが安く感じて、
4連メーター付けたいなーとか
ドライバーズライセンス取って走行会に出たいなーとか思う今日この頃。
感覚が麻痺してきた・・・。
ヤバスギルゾΣ( ̄Д ̄;)
Posted at 2008/08/26 00:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

本気試乗

本気試乗先日、BMWのセールスマンを紹介してくれた知人より1通のメールが届く。
「DラーにM3の試乗車あり、但し今日までらしい。」
取り合えず、Dラーに連絡した所、セールスマンより試乗の快諾を頂く。




乗ってきました。



いやー
最高です!
人生初の左ハンドル♪
改め、M-DCT最高です!!
エボ10の2ペダル車の記事を読んだ経験から想像はしていたんですけど、あのギアチェンジは手動では一生出来ないだろうなー。
信号ストップでのシフトダウン、「ファンファン」と回転数を合わせながらそしてまったくショックのないシフトチェンジ、シグナルスタートで右足をベタ踏みにした時の「ブーーーーーン、ファン、ブーーーン、ファン、ブーーーン」とのシフトアップ。
冗談抜きにグランツのATそのまま。
いやーーーいやーーーーー。

レカロも含めて今まで座った椅子で一番の出来。
そして、3シリーズとまったく違う脚とハンドリング。
GRBを査定してもらい、見積りを貰って帰ってきました・・・。
(昨日、部品予約したばっかりなんだけどなぁ(大汗)
Posted at 2008/08/24 21:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「写真は2009年9月20日にプロクルーズさんが主催された筑波1000走行会での平中克幸選手です。みんカラ用に使用を断って撮らせて頂きました。優しい人柄が溢れ出ていて、初心者の私にもサーキットの走り方を丁寧に教えて下さりすっかりファンになりました。それからずっと応援しています。」
何シテル?   03/09 13:52
車を運転するのが大好きです!! マツダ車命でしたが、ヒョンなことからスバリストの仲間入りをさせて頂き、乗換えをきっかけに、みんカラにデビューさせて頂きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920 2122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

Cybex SIRONA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:14:36
ホットフィールド ステップマット GENERAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 23:05:47
足元も黒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/01 18:42:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サードカーだけに3rdインプレッサ…お後がよろしいようでm(__)m 三十路にして初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初期型ヴィッツ、ロゴ、キャパ、ディンゴ、キューブ、マーチと試乗して、一番走りの安定してた ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BPレガシー、CA7アコードユーロRと迷って購入グッド(上向き矢印) 理由は、デミオで慣れた使い勝手の良い ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
いつ、どうやったら買えるか本気で検討開始ちゅう(≧ω≦。)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation