• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orange@GRBのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

九州オフ

九州オフ行ってきます飛行機ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2009/10/31 08:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月29日 イイね!

キタキタキャタキタヽ(‘ ∇‘ )ノ

キタキタキャタキタヽ(‘ ∇‘ )ノ本日(昨日?)、メタキャタが入荷したとの連絡がありました♪
先月末に注文し、バックオーダ中で当初今月末納品予定、その後来月中旬に納期が延び、間に合うか~とヒヤヒヤしていましたが、お陰さまで間に合いそうです、全国オフO(≧▽≦)O
待っている間にHKSと大差無い価格で、プラチナキャタがシムスから発売されたとのオチもありつつ、そもそも、まだ嫁にオフがあること自体話せていないので、参加できるかはまったくの未定ですが(汗

取り急ぎバンテージを購入したいと思っていますが、最近は10m、15mと言ったパッケージ品の他、ネットで計り売りをしているショップも多くあるみたいで、無駄無く買えるので興味があります。ちなみに、GRBのキャタの場合、何mを買えばいいのか分かる方いらっしゃいますか?
バンテージメーカーの説明によれば、巻く対象の全長の1.5~2倍の長さがあればいいらしく、GRBのキャタは何mだろうと・・・??

分んなかったら週末Dラーで聞くかな(^^。)ゞ
Posted at 2009/10/29 01:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

話し合ってきました

昨日の晩、ホンダの担当営業さんと予約時に対応して下さった整備の方とお話をしてきました。
経過を再度確認し、次回同じ誤りが発生しないよう建設的に話し合い、解決となりました。
ちなみに、詳細を確認した結果、プランは親が気付いて訂正した時点で、予約したエコノミーに変更となっており、予約時に話がなく今回交換した部品は、ブレーキオイル、エアコンエレメント、リアワイパーのみで、このうち予約時に明確に交換しないと話していたブレーキオイル交換はサービスにしますとの提案を受け、後は代金を払うことで話がまとまりました。

話し合いに付き添って下さったはままさん、麦さん、お時間を頂きありがとうございました。
ご心配下さった方々、ありがとうございました。
Posted at 2009/10/18 10:43:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月17日 イイね!

大会開幕

大会開幕サーキットかも(@゚▽゚@)
Posted at 2009/10/17 09:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月16日 イイね!

どうなんですかむかっ(怒り)

どうなんですか?あたし怒ってます(-_-メ)

同じ市内にある実家の車が今月初めての車検を迎えるため、車に詳しくない親に依頼され先日購入店(ホンダカーズ)に伺い、整備内容を打合せてきました。
ちなみに、購入の際も試乗と契約時以外は自分が打合せに行ってたので、営業担当者とも面識があるのですが、訪ねた日はあいにく担当者の方がお休みで代わりの営業の方が対応して頂きました。
そのDラーは、車検を3つのプランに分けていて、パンフレットを見ながらそれぞれの整備内容を説明して下さったのですが、担当して下さった営業の方(若い男性)は、メンテナンスの知識が乏しい用で、パンフレットに書いてある内容を質問すると(ブレーキのクリーニングって書いてあるけど、何をするの?分かりません。オイル交換ってあるけど、フィルターは?分かりません。)との調子で、話が進まず困っていたら、整備の方を連れてきてくれ、その後はスムーズに話が進みプランを選択、車検の予約をして家に帰りました。
ちなみに、実家カーは母親がスーパーへの買物と祖父母の病院通いにしか使っていないこともあって、3年で8000キロ弱しか乗ってなく、しかも、車に詳しくない親がDラーから案内葉書が届くたびに点検に出しているので、半年ごとの点検とオイル交換を欠かさずDラーで受けていることもあって、整備の方がパソコンで整備記録を確認して下さった上で、点検とオイル、ワイパー交換のみのエコノミープラン(残りは、エアクリ、エアコンフィルター等を交換するバリュープランとブレーキオイル、冷却水、バワステオイル等消耗品を根こそぎ交換するデラックスプラン)で充分と整備の方と意見が一致して選びました。なお、オイルフィルターのみ前回のオイル交換で換えてなければ換えるよう追加でお願いし、親にはパンフレットを渡して金額と作業内訳を説明、予想通り作業内容は良く分かって無いようだったので、パンフレットの金額に丸印を付けて帰ってきました。

さて、昨日、
母親から「車を預けに行ったら、これこれの部品を交換するから明日の納車までにいくらいくら用意するようDラーに言われたけど、家に帰ってパンフレットを確認したら、値段がだいぶ高いんだけど大丈夫かな?」との連絡を受け営業担当者に確認した所…、
自分がお店に来た話は、当日担当した営業から聞いていたが、作業内容を予約して帰ったとは聞いていなかった。整備の者とは話をしたこと自体聞いていなかったとのこと。

昨日電話した時間(閉店間際)は、既に自分が話した整備の方は帰宅していたとのことで、本日詳細を確認した上で電話がかかってきたのですが、昨日母親が来た際に、Dラーでお薦めしているバリュープランに、車検時に交換を勧めている部品を説明して了承を得たので作業を進めようとしたら、帰宅した母親から問合せがあったらしく、エコノミープランにお勧めした部品を交換、既に整備済みとのこと。
「それって自分が事前に伺って整備の方と整備内容を検討して予約したにも関わらず、通り一遍で勧めてるプランと交換部品勧めて、指摘を受けたからプランだけ元々のに変更したってこと?」と質問した所、「昨日、お母様に説明した際に了承を得たので」との回答。
「車のことが詳しくない親が説明を受けても、Dラーの勧める内容にハイとしか言えないから事前に自分が伺っているのにそれを無視して、了承したからとは話の順番がおかしいのでは?」と言い返したら、平謝りされましたが、結局、ブレーキオイル交換+エアコンフィルター交換の計3万は請求するとのこと。

親は今後も付き合うDラーと事を荒げたくないので、交換済みだし支払うと言ってますが・・・どうなんですかねぇ。
Posted at 2009/10/16 21:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「写真は2009年9月20日にプロクルーズさんが主催された筑波1000走行会での平中克幸選手です。みんカラ用に使用を断って撮らせて頂きました。優しい人柄が溢れ出ていて、初心者の私にもサーキットの走り方を丁寧に教えて下さりすっかりファンになりました。それからずっと応援しています。」
何シテル?   03/09 13:52
車を運転するのが大好きです!! マツダ車命でしたが、ヒョンなことからスバリストの仲間入りをさせて頂き、乗換えをきっかけに、みんカラにデビューさせて頂きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4 56 7 89 10
1112131415 16 17
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

Cybex SIRONA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:14:36
ホットフィールド ステップマット GENERAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 23:05:47
足元も黒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/01 18:42:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サードカーだけに3rdインプレッサ…お後がよろしいようでm(__)m 三十路にして初の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初期型ヴィッツ、ロゴ、キャパ、ディンゴ、キューブ、マーチと試乗して、一番走りの安定してた ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BPレガシー、CA7アコードユーロRと迷って購入グッド(上向き矢印) 理由は、デミオで慣れた使い勝手の良い ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
いつ、どうやったら買えるか本気で検討開始ちゅう(≧ω≦。)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation