• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

これが謝罪文か!~今年の怒り納め~

これが謝罪文か!~今年の怒り納め~ 今年もいろんなことがありましたが、性懲りもなく繰り返され、鎮火の様子も見えないものの1つが「偽装」ブームです

発覚の多くは「内部告発」と言われています
「ばれなければ何をしても構わない」
「消費者はどうせ気が付かない」

とでもいうのでしょうか
「ばれたら謝罪文を書けばよい」程度に思っているんでしょう

新聞掲載の謝罪文は、ご覧の通り、人をバカにした「作文」です

お見事すぎて、思わず拍手をして笑ってしまいました


ここに何が書いてあるのかというと、
世間で言う「一流ホテル」のレストランで出された食材のウソがばれたことについて、

① 「前沢牛」と書いてある料理は、あたかも前沢牛を用いているかのような表示
② 「オーガニック野菜」と書いてある料理は、あたかもオーガニック野菜を使っているような表示
③ 「北海道産ボタン海老のマリネ」は、あたかも北海道産のボタン海老を使っているような表示
これらは事実と異なるもので、これらの表示は、実際の料理に使った食材よりも著しく優良であることを示すものでした


極めて難解な文章でごまかそうと、消費者をナメきっています
バカにするのもいい加減にしろ!
「あたかも○○のような表示」じゃなく、「ウソつきました」だろ

「表示された食材は実際の食材よりも著しく優良」って言うけど、
「実際の食材は表示された食材とは比べられない程の代物」ってことだろ


これは全然謝っていません

こういう店は必ずまた繰り返します

さて、この表現にならって私は子どもたちにいつか言おうと思いました
「クリスマスプレゼント、今までサンタさんからと言っていました これはあたかもサンタクロースがいるかのような言い方でしたが、実際はいませんでした この言い方は、サンタさんからもらった方が著しくすばらしいということでした」 
ブログ一覧 | 批評・意見 | 日記
Posted at 2008/12/28 21:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 22:07
「あたかも」を使わせたら右に出るものはいないくらいの文章ですね。
あたかも英語の教科書の和訳のような文章です。
コメントへの返答
2008年12月29日 0:41
本部長さんはいつも的確なコメントをしてくださいます
「あたかも」を使って短文を作りなさいと小学生の国語の問題に出たときに使えますね
2008年12月28日 23:40
すごいですね・・・言葉遊び??

馬鹿にしてますよね・・・

最近ほんとこんなのばっかり・・・嫌になります・・・
コメントへの返答
2008年12月29日 0:43
言葉遊び… そうかも知れません
「あたかも」しかり、「著しく優良」なんてなかなか使えません
これで謝ったことにしてるんですから困ったものです
2008年12月29日 0:02
これって全て一つのレストランでの話ですか?
全文が読めないけど、そんな感じに読み取れますが・・・
安きゃ偽装!高いから信用してればそれも偽装!
外食や小売は信じられないところまできてるのかもしれませんね。
まあこのての分野もオーバーストアですから、
フザけたところはどんどんつぶれてくれるといいなと思いますわ~
コメントへの返答
2008年12月29日 0:55
そうです 同一レストランです

実際に食事をされた方からの異議・違和感ではなく、厨房からの内部告発で発覚する程度の差かもしれません
いずれにしても明らかな安食材は使ってはいないだろうから、リスクの方が大きいことを承知しておくべきだったのでしょう

まぁ、本件に関しては、私のような者が行くお店ではありませんので、そのような世界の方同士で解決してくださいって感じです
2008年12月29日 1:01
私はあるメーカーととらぶったときに、謝罪文を書かせましたが、
今回のように謝ってない謝罪文だったため、わざわざ見本を書いて、
これと同じように書け!じゃないと許さない!
と謝罪文を再提出させました。
どこまで反省するかによって、その後の対応が見えますよね!
コメントへの返答
2008年12月29日 1:15
こないだのお話ですね、多分
企業という組織は、どこかに「逃げ」を作りたがるんでしょうね

最初は「あたかも…」なんて書いていたんでしょうかね(笑) 厳しく指導しないといけません

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation