• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

ケーキ屋でボルシチを食べる

ケーキ屋でボルシチを食べる ここは、洋菓子店では老舗中の老舗、神田淡路町の「近江屋洋菓子店」です

奇をてらわない、昔ながらのケーキ屋さん、焼き菓子系も人気です

ケーキ屋にしては暗すぎる照明のせいか、うっかりすると通り過ぎてしまいます

ずっと前から気になっていたのですが、この店には喫茶コーナーがあって、
525円でソフトドリンク、ジュース、コーヒー、ココア、紅茶などが飲み放題
ケーキはカウンターで買って持ち込めます

ストロベリージュースとマンゴージュースは、なんだか妙に薄まっててNG!
なぜか熱々のボルシチが置いてあってGOOD!

ボルシチの写真撮るの忘れました

ケーキは美味しいだけあって、期待が大きすぎた喫茶コーナー、普通でした

同店は、他に本郷通り東京大学の並びにもあります
ブログ一覧 | グルメ・食事 | 日記
Posted at 2009/06/09 00:08:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

7日と8日は関東から西側では黄砂が ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

5ヵ月ぶりのアップ💦
ニュー・オキモさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 0:57
喫茶なのに、ドリンク飲み放題というのは、いいですね♪
夏は汗だくのサラリーマンで溢れかえりそうですね~(笑)(^^)
それに混じってみようかなあ?(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 23:58
飲み放題と言っても深夜喫茶じゃないので限度ってものが…
サラリーマンというより普通のおばさんたちで占拠されてます
2009年6月9日 21:51
喫茶店にボルシチ?
身内にロシア人でもいるのか?
コメントへの返答
2009年6月10日 0:00
そう、ボルシチ♪
ロシア人ではなく(笑)、おばさんが雪平鍋で休みなく作ってます
2009年6月9日 23:07
田舎ものなので、ボルシチというものが何か分かりません。
一瞬ポルシエに見えました(^▽^笑)

知らないなんてなんか、かっこわるーい感じ。

でもコメントしてしまいました。
コメントへの返答
2009年6月10日 0:04
学校給食でもでませんか?
ロシア人は毎日ボルシチとピロシキ食べて大きくなるんだとずっと信じていました
ジャム妻さんに「ボルシチ食べたい」ってリクエストしてみたらいかがですか?
2009年6月11日 0:01
連コメで~す(^^♪
さっそく、ジャム妻に「ロシア料理でなんかしってる??」
と聞きました。すると、
「ピロシチとか」と言ってきたので、なんじゃそれって聞くと
「揚げパンみたいなやつ」と言ってました。そこで、ジャムは
なんかちがうな。ボ、ボ‥なんやったっけ??
「ボルシチか」そうやそれそれ、「それがどうしたん、シチューみたいな食べ物やけど」と言うので、そんなん、わが家で食べたことあったけ??と聞くと
「ないよ」と言われました。
なんか、冷めた様子だったにで、それ以上会話は続きませんでした。笑
コメントへの返答
2009年6月13日 14:28
遅レス御免

なんか会話にリズムがないですね(笑)
「ピロシチ」っていうのはピロシキとボルシチのちゃんぽんみたいなんだろうか
まぁ無理せず、自然体で行きましょう

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation