• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

「買替え」が続きます~時代遅れを痛感しました~

「買替え」が続きます~時代遅れを痛感しました~ こないだ予期せぬトラブルからエアコンを取り替えて思わぬ出費となってしまったところ、今度はパソコンの調子が悪くなってしまった
突然電源が切れたり本体がうなり出したりし、また本体にテレビ機能がないためPcastを介しての「デジアナ」状態だったため予約録画などができくなってしまったこともあり、思い切って買い替えてしまいました

今までのPCはソニーVGC-M33B/W という6年前のモデルで、モニターは15.4型ワイド、インテルCeleron、HDDは200GB、メモリーは512MB、DVDスーパーマルチドライブというスペック的に不満はないものの、やはり一昔前の感は否めません

新しいPCは同じくソニーVPCJ139FJ/Bという今年の春モデルで、地デジ×2、BS、CS対応、インテルCoir i5―480M、HDDは1TB、メモリーは4GB、ブルーレイ/DVDスーパーマルチドライブ、モニターは21.5型ワイドとちょっともてあまし気味だと思いながらもヨドバシの叩き売りタイムセールで、価格COM最安値よりも安いことを携帯で確認できたので思い切って購入しました

PCの「引っ越し」は簡単なようで、i-tunesやネットで購入したソフトなどは意外と苦労しましたが何とか起動できるところまでやれました
このモデルはタッチパネル機能がついていて、マウスを使わずにいろんなことができるのですが、ぴな妻「あなたの指は(脂)ギッてるからやっちゃダメ」と厳しい指導

しかし、テレビ機能は凄いですね、しっかりリモコンまでついて裏番組まで録れちゃうし 
これならリビングにテレビいらないじゃん!

ちょっと驚いたのは1TBのハードディスクにパーティションが無く(いわゆるDドライブが無い)、プログラムファイルもデータファイルも同じCドライブに収納されることです
実質的にあんまり関係ないとは思いますが今はそんなのが主流なのかなとこれまた時代遅れの私を痛感してしまいました

ちなみにUSENの回線スピードテストをやってみたら軽く75Mbpsを超えたのにはびっくりしました

普段はぴな妻が主に使っており、帰りの遅い私はみんカラを徘徊する程度しか使わず、さらにブルーレイディスクなんて見たことも無い!
宝の持ち腐れとならないようにしないと!
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2011/08/27 20:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年8月27日 21:38
うちと似てますな!
高スペック=宝の持ち腐れ^^
それにしても電化製品って何故か同じような時期に次々と連鎖して壊れますよね~
4年前だったか5年前だったか正確には忘れましたが、
次々買い替えで冷蔵庫から洗濯機・オーブンレンジ・エアコン・コンポetc・・・
さすがにシビれました。
コメントへの返答
2011年8月28日 1:07
みんカラ程度しかやらない私には10年前のPCでも十分なんだけど…(笑)
でも早いし、静かだし、良いですね

おととし、テレビと冷蔵庫が続けて壊れたことがありました
どうしてこう続くのかなと思います
今年はこのまま過ぎていってほしいところです
2011年8月27日 22:43
PC、まさに今私も買い替えの時期にきています。
私もVAIOを使っているんですが、以前ぴなじろうさんが使われていたものよりさらに古いモデルです。
相当時代遅れの一品です^^;
ロースペック(笑)ながら細々と使い続けているのはひとえに引越しが面倒なため。
でも最近ではかなり不安定で、パッタリいってしまうのは目前の状態です。
明日にでもPCを見に行ってこようかなと思っています。
ちなみに「宝」クラスでなく、お買い得品で^^
コメントへの返答
2011年8月28日 1:14
これまでのPCは突然モーターのような音がボワーっとうなりだしていつか爆発するんじゃないかと不安でした
「引っ越し」は、新しいPCに移行ソフトがついていたので助かりましたが、要らないものを予め削除したり、インストールし直したりするのがちょっと面倒でした
でも思い切ってやってみればできるものですよ!
VAIOはアラカルト方式でCPUや容量を組み合わせることができるので、その気になれば結構安く上がると思いますよ
2011年8月27日 22:45
PCの買い替えめでとうございます(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°

ジャムは1年前の買い替えですが、HDDが500Gでも満足でしたが、1Tはやっぱり羨ましいです。
むふふの動画がすこすこ保存できますね。
最近の動画は、1作品で2Gほどあり、少し溜めこむとすぐに100Gぐらい減っちゃいます。
ブルーレイで保存しましょ(^^♪

それにしても、価格コムよりお安いお店があるなんて、福井では考えられません。
価格コムの金額を伝えると、あっさり「そっちで買ってください」と言われます^_^;

さすが都会はちがいまんなぁ~
コメントへの返答
2011年8月28日 1:21
無事「引っ越し」終わりました(汗)

やっぱり動画でも入れないとなかなか「テラ」の領域まで必要ないですよね
私もこれを機会にむふふ系を録ってみようかな、ぅぅぅ

ヨドバシもヤマダもビックも同じところにあるとこういうゲリラ的なタイムセールをやるんですよね、衝動買いを煽るような感じですが、実際ものすごいディスカウントであることがわかります
最新モデルにこだわる方には向いてませんが、どうせ半年もしないうちに旧モデル扱いになってしまうんだからやっぱりお得だと思います
2011年8月28日 2:26
ご購入おめでとうございます!(^^)/
ノートでそのハイスペック!高そうですね~。

最近、ネットしか使わないのでスペックはあまり求めないのですが、問題は画像の保存ですよね~TV番組の動画とか・・・パソコンというよりAV機器化のような(^_^;)

1TBって数年前は余裕の保存スペースだったのに、動画だと・・・・
私も、進歩の早さについて行けません(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月28日 10:17
どうもです
これでも10万切ってるんですよ!今までのパソコンの中では一番安く購入できたと思います
動画の保存や音楽系もけっこう喰いますね
でも油断してるとあっという間にいってしまうかもしれません
1テラをデフラグするとどれだけ時間がかかるんだろうって今から心配してます(笑)
2011年8月28日 6:59
 新しいPC、いいですねー。
 4GBに1TBって、どこの世界の話ですか?(笑)。うちでヨメさんが主に使ってる日立プリウスなんて、7-8年前のモデルで、メモリー256MBなんですけど。使ってると、かなりイライラします。

 タイムセールって、本当にお徳なんですね。買う必要があるものなら、ですけどね。
コメントへの返答
2011年8月28日 10:23
私なんか「ギガ」が登場したときの衝撃を今でも覚えています(笑)
この1テラも、近い将来には歴史的なモデルとなってしまうんだろうなと思うとこの世界の技術の進展の早さって凄いものがありますね
タイムセール、私もよく知らなかったんですが1シーズン前のモデルを近所のライバル店はもちろん、価格COM最安値よりも安く、その日のうちに在庫処分してしまおうということなんだと思います
2011年8月28日 21:24
買い替えおめでとうございます~
お~、このタッチパネル付きのヤツ嫁用に僕も欲しかったんですが、結局自作で済ましちゃいました。

うちもこないだエアコン壊れたあと、次に何が壊れるのか心配でなりません((((;゚Д゚))))ガクガク
コメントへの返答
2011年8月30日 0:11
どうもでーす♪
自作でアセンブルできちゃうにこしたことはありません
オーダーメイド的に必要かつ十分な機能を備えたものができてうらやましいです

この不調・故障→買換えの連鎖、恐ろしいものがあります
期待しててください
2011年8月28日 23:35
携帯といいPCといいデジタル家電は数年でものすごい進化をしますよね!
もうついていけません(笑

今でも携帯やPCは性能の半分も使いきれてないのに、それよりハイスペックになると弄り方もさっぱりですわ(^^;


いやぁ~しかしピンクのキーボードが良いですね♪
コメントへの返答
2011年8月30日 0:15
私は「もう」というよりはじめから相当無理して周回遅れでへろへろ状態です

実際どの程度使ってんのか、半分も使ってれば良い方だと思います

あ、キーボード自体はブラックなんですが、いわゆるキーボードカバーっていうラバーのものをピンクにしてみまただけで、飽きたら他の色に取り替えることができます

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation