• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

今年はアカデミックな真夏の夜の夢でした

今年はアカデミックな真夏の夜の夢でした 本日、今年で3年目となるクルマ不要・店舗型オフ会「真夏の夜の夢Ⅲ」が開催されました

恒例行事となっているジャム吉さんのジャイアンツ応援ほか上京ツアーに合わせて企画されましたが、盆入りと重なったこともあり参加者は少なめで、今年はジャム吉さんのほかに、ちろ。さん、なじら。さん、moguuさん、それに私の5人とスペシャルゲストにジャム二女ちゃんを迎えて6人での会となりました

本番に先立ち、昨日は到着したジャム親娘と昼食をご一緒させていただきました
空港からすぐ近くにある東京都中央卸売市場・大田市場内の三洋食堂にて、カウンターに横一列並んでの昼食会、「おしゃれ」にはほど遠い雰囲気の場所へ案内したことに少し反省しつつも、「内容重視」ということで許していただけたら良いと思ってます
その夜はジャムさんのメインイベントのジャイアンツ観戦、ごひいきの澤村投手はその前に登板したばっかりなので「最高のキャスト」ではなかったものの、しっかりこの日も勝ってジャムさんはさぞかし気分が良かったことでしょう

さて、今日の本番、場所は新宿歌舞伎町、お盆で東京は人が少なくなり始めているはずなのに、もの凄い人ごみ、どうしてこんなに人が集まるのかと思いたくなるほどの賑わいです

細かい様子はほかの参加者からのブログで紹介されるかと思いますのでここでは省略いたしますが、ジャム吉さんの企画によると4部構成となっており、まずは第Ⅰ部のスペシャルゲストによる「ルービックキューブ完全一面の作り方」です
ジャム二女ちゃんの手つきはまるでマジシャンのよう、何しろ両手10本の指全てを使ってキューブをクルクル操るんです
指導を受けるなじら。さん、格闘中ですがそう簡単にはいきません
結局第Ⅰ部だけで2時間たっぷり使い切ってしまいました
第Ⅱ部以降は場所を変えて「大人の二次会」に持ち越され、あっという間に終電のお時間となってしまいました
参加者の皆様、楽しい時間を本当にありがとうございました
また日程の都合で参加できなかった方々、日程調整をせずに告知してしまい申し訳ございませんでした
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2012/08/12 03:08:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年8月12日 6:56
あ〜、めっちゃ楽しそう(-.-;)

生特別ゲストから、手取り足取り教えてもらえるなんて…

来年も幹事さん、開催よろしくお願いしまーす。(笑)

リベンジ果たしたヒ(~o~;)
コメントへの返答
2012年8月14日 0:15
バッテリー取り替えてる場合じゃありません(笑)

手取り足取りってほどではありませんが、なかなか的確なご指導をいただけました

来年もやりますので今度は日程があいますように!
2012年8月12日 8:32
今年も企画&幹事お疲れ様でした^^
開場20分前に来てしまっていたちろです

第1部のルービックキューブ
…これだけでも十分盛り上がりましたよね
まあ第2部は抑制された分というか、あっちの方の話題前回でこれまた楽しかったです。

年に一度のイベント、またの開催を楽しみにしてま~す。

お店も美味しかったですし
どうもありがとうございました。
コメントへの返答
2012年8月14日 0:23
ちろ。さんも土曜日なのにわざわざ遠くから来てくださってありがとうございました

ルービックキューブのすご技には驚きましたね♪
小指の動き、見ましたか?小指でも回すんですよ、信じられない
そして第二部とのギャップよ(笑)

来年も是非やりましょうね

実は行ったことのない店でちょっと不安がありましたが、料理も決して悪くなかったですね
2012年8月12日 9:03
楽しくてよかったですね~。
現状、参加はできませんがみなさんのブログで楽しませてもらいます!。

ジャム二女さんよりも三洋食堂が気になる食いしん坊なピカでした。
築地以外にも市場があるのですね。。。
コメントへの返答
2012年8月14日 0:27
ピカさんもスケジュールが合えばご一緒できたのに、残念でした

三洋食堂、私の「おすすめスポット」に3年くらい前に紹介させていただいたお店です
機会があればぜひどうぞ「
東京には築地やこの「大田」のほかにもたくさんあるんですよ!
2012年8月12日 13:59
今年もいろいろありがとうございました。

大田市場の揚げ物すっごく魅力的ですね~(#^.^#)

体調が良くなったら絶対に行きます。それまではお預け(^_^;)

ルービックキューブは・・・・・・・・無理ですね(^_^;)

次回何処行きましょうか(・・?

美味しいところぴなさんいっぱいご存知なんで連れて行ってくださいm(__)m
コメントへの返答
2012年8月14日 16:56
なじら。さんこそ病み上がりの中、アルコールを我慢してのご参加、ありがとうございました

三洋食堂、新鮮な食材をその場でさばいてからっと揚げ、さくさくとした食感のカツやぷりぷりの海老フライは外のお店ではこの値段では食べられません

人生半世紀を生きると、何かを学ぶとか覚えると言うことにはもの凄く苦手意識が先に来てしまいますね

次回、在京メンバーでまたやりましょうか、
どこが良いかな?考えておきますね
2012年8月12日 15:14
昨日はお疲れさまでした。
また、今年も幹事役ありがとうございました。

ゆっくりと話ができて、食事も美味しくていいお店でした。
一次会と二次会のギャップがすごすぎましたが楽しかったです。

それにしても、お三方の体験談?はいつも勉強になります。( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2012年8月14日 17:03
moguuさんも遅くまでお付き合いくださいましてありがとうございました
また年内にもう一回くらいやりたいですね
今度は、moguuさんも満足していただける「量」のお店にしましょう!

私は、moguuさんの「タオル事件」のお話が最高に可笑しかったです
でもその時は笑ってる場合ではなかったんでしょうね

またいろんな話を聞かせてください
2012年8月12日 21:49
楽しそうな会でよかったですね~
最初にお会いした時にいらっしゃったお嬢様はどちらのお嬢様でしたっけ?
う~む・・・松山ではなく、今度は福井を旅行先にして、
お嬢様お二人に接待して頂かなければいけませんな。
保護者のジャムさんは抜きにして・・・^^
コメントへの返答
2012年8月14日 17:08
能書きさん、今年も残念でした

あれは3年くらい前の5月の連休でしたよね、ジャム長女ちゃんでした
今回は二女ちゃん、お二人とも本当に可愛く、良い子だと思います

お嬢様お二人もそうですが、まだ会ったことのないジャム妻さんにも会わないと行けませんよ!ナイショですが、娘さんと服のサイズが未だにいっしょなんだそうです
2012年8月12日 22:53
お迎えから、定食やさん、3次会までお付き合いいただき本当に感謝しております。

3日間めっちゃ疲れましたが、
娘はいろいろと堪能できたようです。

また、来年も続くといいですね。。
コメントへの返答
2012年8月14日 17:13
帰りは無事に飛行機に乗れましたか?
何かいつもトラブルがありますがなぜなんだろう?

慣れない旅行先で娘さんと別行動を取ることがあって、お父さんとしてはずいぶん心配された面もあって、いろんな意味でお疲れになったのではないでしょうか?

またこちらに来ることがあったら声をかけてくださいね
2012年8月13日 11:25
お疲れ様でした〜
参加したかったなぁ・・
次回こそむりくり出張入れるので平日夜の設定でお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年8月14日 17:15
クーグさんが「向こうの人」になっちゃったのでちょっと寂しくなりましたよ
むりくりでもなんでも良いですから来年は是非来てくださいね

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation