• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

時代遅れでいいんです~ガラケー機種変更~

時代遅れでいいんです~ガラケー機種変更~ 10月に入り、 「おせち料理予約受付中」のポスターを見て、「いくらなんでも早くねぇか」と思ったぴなじろうです
さて、本日約2年半ぶりに携帯電話の機種変更をしました
当然今ならスマホなのでしょうが、あえてガラケーを維持しました

私は、いわゆる「モバイル系」にとんと疎く、全くついていけない時代遅れのおじさんです
携帯電話に求める機能は、
① 通話、しかし殆どが家族連絡と出先からの業務連絡
② メール、短い文ばかり
③ カメラ、普段はデジカメの代わりに携帯のカメラに頼りたく、できれば多機能カメラが良い
④ ナビを介したハンズフリー電話、これはクルマの運転中に合法的に通話ができるため便利
⑤ ウェブ機能、せいぜい「乗り換え案内」程度か、パケット放題の上限に届かない低頻度利用

よって、スマホは絶対宝の持ち腐れになってしまいます

以前、友達のiPhoneで、「鼻歌で曲の検索ができる」と言われ、試しに曲名が思い浮かばないメロディを口にしたところ、正解が得られず、音痴を指摘されたような恥ずかしい思いをしたことがありました

私の勤める新宿の高層ビル街、ビル中は携帯の通信環境が意外と弱く、絶対強いau、そこそこ改善されたドコモ、すぐに通信が途切れるSBとなっており、今回のSBの「プラチナバンド対応」は汚名挽回に打って出たのはまさに「西新宿対策」じゃないかと思ってます

と言うわけで、ソフトバンクユーザーの私は、プラチナバンド対応機種を絶対条件にして、機種変更してきました
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2012/10/07 02:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 8:22
ガラケーの方が。機種変高くないですか?

一番安いのはiPhone5!人気があるのは性能良くて、価格が安いからだと思います、(~o~;)

西新宿駅はauがいいんですね〜φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2012年10月7日 8:41
スマホも3Gも、価格帯は幅広く、完全にオーバーラップしてますが、機能の高さを考えると確かにスマホの方が割安感があると思います
iPhoneは販売戦略上も安く設定されてますがワンセグ機能など一部国内専用モデル(ガラスマとでも言う時が来るのか?)よりもシンプルで実用的かもしれません

西新宿エリアはKDDI本店があるためか、他社が対策を立てる前から高層階でも安定してました
2012年10月7日 8:50

へ~

ボキもそろそろですがどっち付かずで悩みます(^^;
コメントへの返答
2012年10月9日 21:56
女子大生バイトのいる職場じゃどう考えてもスマホでしょ!
2012年10月7日 10:01
多少専門分野のピカ23sです。
運よく会社でアンドロイドとiPhoneのスマホを使っている立場にあるので、自分は折りたたみケータイです。
次も折りたたみケータイにする予定ですが、機種がおまけ程度で困ってますが。。。auです。

ブチ切れと評判のソフトバンク、実は東海地方では良くつながるのです。。。
プラチナバンドも生かせるのは2年後、すべては2年後にまた激変します。
その前にイーモバイルを傘下に入れたので来春からは都市部でもつながりやすくなるカモ、です。

iPhoneは、auでの販売台数が頭打ちになってきたらドコモからも発売するかも。

コメントへの返答
2012年10月9日 22:09
ということは、ピカさんは3台使い分けていらっしゃるってことですか?

そうなんです、今回購入したのは何とかリクエストに応えてくれましたが、今日発表されたソフトバンクの13冬春シーズンの3Gケータイは2種類だけでそれも「かんたん携帯」のみ(>_<)

SB、JR新宿駅の山手線のホームで立つ場所によっては「圏外」になってしまうお粗末さなので、近いうちに何とかしてくれると期待してます

アップル社は、販売会社に対してiPhoneの販売シェアを5割以上にするよう要求していると言う話であり、これではドコモじゃ飲めない条件かと思われます
2012年10月7日 18:28
田舎になかなか注目してくれないSBからau(ガラケー)に変わって1年経ちました(#^.^#)

次回機種変更は来年・・スマホへの決心はつかないと思います^^;
コメントへの返答
2012年10月9日 22:16
ボーダフォン時代と比べると格段に良くなったSBですが、まだまだ全国網羅はできていないんでしょうね
SBの13冬春新機種が発表されましたがこのラインナップではもうガラケーに先はないと思われ、今回が否が応でも最後かなと覚悟して更新しました
来年ですか、auはどうなんでしょうね
2012年10月7日 22:38
どもども^^

ガラケーという意味がよくわかりません。

ジャムの携帯は、まもなく3年経ちます。

今度買うときは、時代送れと言われないよう、
スマホ(i-phone)にします。

娘と会話したいからです(^▽^笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 22:23
どうも(^_^;)
ガラケー、誰が名付けたか分かりませんが、日本人による日本人好みの日本人のための携帯、どこが悪い!と誇りを持って良いと思ってます

娘さんはもう既にスマホなんでしょうか、もう3年経っているんだったら「今度買う時は」じゃなくて今度の週末にでも行かなきゃですよ!
2012年10月8日 0:12
ガラケー・・・その言葉を初めて聞いたとき、意味がわからずWikipediaでコソっと調べました^^;

利用頻度からいけばガラケーで十分なのですが、電車の車内で見かける比率がスマホ優勢なので変えちゃおうかな~なんてチラっと思ったりします。

たまにCMなんかで聞くクラシックの曲名が知りたくなったりしますが、そういう時に歌って検索してみたいですね。
でも私もおそらく正解が得られない人(泣)。
コメントへの返答
2012年10月9日 22:34
今更聞けない〇〇用語って良くありましたが、今は本当に便利な世の中になりましたね(笑)

電車の中もそうですし、職場の「女子ランチ」を横目で見ても、「折りたたみ」が少数派になっているのが分かります

「曲名検索」…orz!すごいショックを受けました
仮に次回スマホに替えたとしても再チャレンジする気力もありません(`_´)
2012年10月9日 23:14
ガラケーからスマホに替えて痛い目みた一人です(^^;;
ネット徘徊は非常に良くなったんですがデメリットもあったのも確かです!
結局は慣れなんでしょうが多機能過ぎて何がなんだかわかりません( TДT)
コメントへの返答
2012年10月11日 1:10
痛い目…、なんだろう(@_@)

「ネット徘徊」、こういうのが常に自分の手のひらでどこでもできてしまうのは便利なのでしょうけど、そうなるときっと私はずっとやっててキリが無くなってしまうような気がしてなりません、まさしく「自分との戦い」が始まりそうです
そういう自制の意味も含め、今回私はスマホに替えるのを見送りました

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation