• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

この爆発的なエネルギー、他にもっと有効に使えないものだろうか

かつては政治的無関心、今はそんな言葉すら聞こえなくなりました
日本にもかつて安保闘争など、国民とりわけ若い世代が立ち上がり政府に対する不満を実力で対抗しようという動きがありました
また、労働運動もさかんな時代があり、やはり労働者が資本に対して本気でぶつかった時代がありました
選挙で世の中を変えていく、或いは労使交渉で労働条件を改善していく、という制度が結果的に機能しないことへ代わりに、こうした行動があったのかと思います
今の日本、その選挙制度の基本とも言える投票すら行かない人たちが増え、何も抵抗する力をまるで失ったかのように、ある意味政府の好き放題、会社のやりたい放題がまかり通っているような気がしてなりません

世界に目を向けると、まだまだ自分たちの声をなんとか届かせたいという行動が見られます
うまく表現できませんが、まある意味、私には「うらやましさ」すら感じるところがあります

ウクライナでは


シリアでは、


タイでも、


もう日本ではこういう「群衆パワー」というのは死語になっていたものだとおもっていましたが、


あった!


やればできるじゃないか

このエネルギー、ほかにもっと有効な使い方があるんじゃないかな
ブログ一覧 | アイドル | 日記
Posted at 2014/06/11 00:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年6月14日 13:14
生憎サブカルチャーのAKB総選挙に使う事はあっても、メインカルチャーでは使わないのが今の日本人。


あんまり期待はできないですね。


残念なお話ですが…。
コメントへの返答
2014年6月15日 22:00
♪ふらいんぐ☆すぱろう♪さん、コメントありがとうございます

そうですね、おっしゃる通りかもしれません
私も含め、今の日本人に「自分たちの力で世の中を変える」というパワーはもう亡くなってしまったようですね
若い人たち、矛先さえ変えればエネルギーだけはありそうですが…
2014年6月14日 22:05
日本はとても平和です。

平和ですが、へんなおじさんも出現して大変です。


まゆゆが一位でよかったです。

と、

クラスの子供が言ってました^^
コメントへの返答
2014年6月15日 22:03
何が平和でどんなのが平和でないのか、分からなくなってしまったくらいに平和すぎなのが今の日本なのでしょう

誰が一位でも二位でも私には全く関心のないところですが、関心の高い世代の人たちと常に接しているジャムさんはどうしても話題になってしまうんでしょうね、ご苦労様です

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation