• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

カイロが暖かくならない!よく見てみろ!!

カイロが暖かくならない!よく見てみろ!! 今日はこの冬初めて東京に積雪がありました
電車の遅れや高速道路の通行止めの話題はほかにお任せするとして…

私が北海道民だったのはもうず~っと前のこと、もはや東京の冬は寒いことに異論はなくなりました
そう言えばこないだガラクタを整理したときにカイロがあったな、と思いだし、朝、出かけるときに掴んで出勤しました

カイロを取り出したんですが、ほとんど気休め程度にしか暖かくなりません
不良品かと疑い始めて包装をよく見たところ



1987年って何年前だ?昭和か?
(HBコスモロータリーターボ乗ってた頃か!若かった)
ぴな家には、気が付くと時々賞味期限の切れたタバスコやラー油が発見されることがありますが、それでも程度が知れています

それにしても何だよこの有効期限、切れてるどころの騒ぎじゃないだろう
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/01/18 23:13:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

HONDA フリードGT系フロント ...
YOURSさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2016年1月19日 0:25
お疲れ様です。

1987というと、ぴなさんはもう社会人になってけっこう経っているかと思います。
ジャムはまだ、教員の採用試験に合格していなく、
次の年が新採用です。
そんなときのカイロが熱くなったら逆に怖いですね。笑
コメントへの返答
2016年1月22日 0:47
寒いですね、こんばんわ

「けっこう」と言えるか分かりませんが、丸2年経ったところですかね
ジャムさんはその頃先生の道へ情熱を持って突き進んでおられてたんですね
1987年4月、国鉄が民営化されたときです
もうそんなことを知らない世代の方が多いんじゃないでしょうか
カイロは当然冷めています
2016年1月22日 5:23
 これはもはや博物館入りですな。

 国鉄分割民営化の瞬間、ボクはそれにちなんだテレビ番組の会場にいました(テレビに映ったわけじゃありません)。そんなはるか昔(笑)のこと、もうすでに記憶のかなたに飛び去りつつあります。
コメントへの返答
2016年1月24日 0:32
開封しない方が良かったかなぁ(笑)

「国鉄最後の日」みたいなやつでしょうか?
私なんかよりもずっとお若いのに、そんな惜別の集いみたいなところに居られたなんて、なんだか凄いですね
カイロ1つで話題はどんどん広がります♪

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation