• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

電気代が浮いた?でも実感がないのはなぜ?

電気代が浮いた?でも実感がないのはなぜ? カキのノロウィルスをもらってしばらくダウンしていましたが、とりあえず当事者である娘と私の先発組は回復しましたが、その後ぴな妻と息子に伝染してしまい、一時は一家全滅の様相を呈してしまいました

ぴな妻には大きな「借り」を作ってしまったため、日頃の善行で返していかないといけません


さて、すっかり話題が遠くなりましたが、今年の4月に「電力自由化」が解禁されたとは言え、ある調査によると9割以上の家庭が従来のメガ電力会社と契約を続けているといいます
というか、どこと契約するのが得なのか、本当はどれだけ得なのか、もしかしたら損なのかも知れないとか、どうせ大差は無いんじゃないかとか、そうこうしているうちに今に至っているいうのが実態じゃないかと個人的には思っています

先日、ぴな家が契約している「ENEOSでんき」から「お知らせ」が届きました
「半年レポート」です

5月~10月までの6か月で東京電力の従来契約と比べて、4,873円お得でしたとのこと
ついでに、この先の需要予測も加味すると、年間11,454円お得になる見込みとまで報告してありました

とりあえず嬉しいレポートじゃないですか
でも、でも、待てよ、浮いたはずの約5千円が手元に現金として残ってないぞ!

それなら、毎月の電気代は東京電力料金で徴収して、半年または一年後に差額をキャッシュバックするとなんかお得感が実感できるような気がするんだけどなぁ

で、最後に、「ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン」実施中だそうで、もしあれなら私が紹介してもよろしくてですが、紹介された方には年間3千円割引き!がもらえるそうです

それにしても「新電力会社」、なんだかどこもパッとしませんね
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2016/12/23 23:55:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation