• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

新装開店SSは給油も洗車も大行列!

新装開店SSは給油も洗車も大行列! 本当は上から全景が撮れると良かったのですが、そうもいかないので、どういうアングルで撮れば分かりやすいか悩んだ末、ドアミラーをヒントに撮ってみましたが、実際はもっと長い列でありました

この週末、新装開店のSSで、ガソリン単価約10円安(周辺相場比)、ポリマー洗車100円(通常1000円)、その他お土産多数の大イベントがありました

私は先週給油したばかりだったので給油はパス、ポリマー洗車100円に惹かれて行ってきました
朝の9時過ぎに行くと、洗車50分待ちとのこと、ちなみにガソリン給油は40分待ち、いずれも想定内だったのでダラダラと順番を待つことにしました
 
私のMPVはカッパーレッドの濃色なので、新車の頃はあまり洗車機は使用しないようにしていたのですが、もう9年も経つとそんなことよりも大きな傷があちこちにできているので、基本は手洗いにしつつも時々機械洗車にお世話になることを許してしまっています

でも、いつもは片道のみの水洗いで済ましているところ、2往復半の機械洗車なんてこんな時にしかできません
単なる水洗いとたいして違わないのではないかと思っていましたが、触ってみるとツルツルのスベスベになっていてびっくりです
洗車後は拭き取りと車内のバキューム清掃をやって、なんだか自己満足

たまたま今日の午前中は時間があったから良かったものの、これで午前中の大半を費やしてしまいました

その後もどんどんクルマがやってきて、帰る頃になると周辺道路は大渋滞
特に、片側1車線の県道は、通過車両も巻き込んでの大渋滞で、このイベントを知らずに渋滞に巻き込まれた方はお気の毒としか言いようがありません
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/01/29 19:38:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

肉活。
.ξさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 20:06
長野は雪で汚くなった車の洗車でどこのガソスタの洗車機も激混みですよー
コメントへの返答
2017年1月31日 0:55
雪が降ったり溶けたりで確かに汚れますね
北海道に住んでいた頃、洗車したつもりが、「アイスコーティング」されて大変な思いをしたことを思い出しました
2017年1月29日 22:15
ちなみにジャム吉はMPV購入後3年目で洗車機に突入しました。
コートが5年続いていたので水洗いのみでしたね。

今はがんがん洗車機に入っていますよってに。笑
コメントへの返答
2017年1月31日 0:58
2年は我慢してたってことですね♪
今の洗車機は、「布」が良くなったのでしょうか、それとも塗装が強くなったのでしょうか、洗車機に入れてもそんなに傷ついたって感じはしませんね
それより日常の引っ掻きキズの方が目立ちます(笑)

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation