• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

人件費も出ない「泡つや洗車」でピッカピカ、ついでにCX-5を試乗

人件費も出ない「泡つや洗車」でピッカピカ、ついでにCX-5を試乗

スバルのお店はお盆休みですが、マツダは9月決算に向けての総力戦でたくさんのお客さんで賑わっていました
私は、ディーラーさんからの「誕生日プレゼント」DMを片手に、本日「泡つや洗車」なるものをやってもらいに行ってまいりました

2人がかりで30分近くかけて、ガラスやステップまでしっかりきれいにやってもらい、おかげでピッカピカ
こうなると天気が心配になりますが、なんとか雨に降られずに帰宅することができました

これで、2160円のところ、お誕生日価格の1080円では人件費にもなりません
アイスコーヒーまでごちそうになって、申し訳ないと思ってしまいました

さらに、申し訳ないついでに、7月に小改良したCX-5を試乗させてもらいました
普段なら担当の営業さんがお隣に乗ってくださるのですが、その時は本気の接客で多忙のため、勝手に運転してきてよろしいとおっしゃっていただき、単独での試乗となりました
 
試乗車はFF車の「XDプロアクティブ」です
エンジンがかかった状態で外から眺めると、さすがにディーゼル独特のカラカラ音は聞こえてしまいます
しかし、車内に戻って走り出せば、もうディーゼル車の重たい印象は全くと言って良いほど解消され、それどころか力強い走りに感動です
前車追随機能の付いたクルーズコントロールMRCCは良いですね、赤信号の手前では、全くブレーキを踏まずに前車との車間をしっかりキープして緩やかな減速Gできちんと停止しました

ところで、2019年には次世代エンジンの登場と今から発表してしまったマツダ、この秋に登場するCX-8もそうですが、これじゃ買い控えしてしまわないか、売れ行きがさらに鈍ってしまうのではないかと思ってしまいました
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2017/08/12 22:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

オートバ。
.ξさん

GWは・・・
シュールさん

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2017年8月13日 2:33
MPV、輝いています。手洗いでとてもお得感のあるメニューですね。ドリンク付で。
CX-5は単独試乗ですか。良いですね。僕も先日同様のproactiveに決まりきったルートで試乗させてもらいました。ホイールは一本に統一で、グレードによる外観の相違はほとんどわかりませんね。320dと比べるとマツダのディーゼルは静かすぎて、逆に物足りなさを感じてしまいます。何かディーゼル感を消して、あえてガソリン車寄りの味付けにしたいるように感じてしまいます。
もう数年前からMPVの後継が気になっていました。仮に今もMPVに乗っていたとすると、8は候補にはあがりますが、5かアテンザか何にしていたかと想像を楽しんでますよ。しかし情報によると8は大きいですね。
ぴなじろうさん、いかがですか?
コメントへの返答
2017年8月13日 12:33
丁寧に扱っている自負もありますが、やはりもともとの塗装がしっかりしている証しだと思います
そう、1080円で2人がかりの泡洗車+アイスコーヒー(しかもおかわりしちゃった)

CX-5の試乗は「15分くらい」と言われて店を出ました
アップダウンのある国道と都道を気持ちよく走ることができました

ディーゼルの「音」についてこれだけマツダが対策を施すのは、日本とヨーロッパのディーゼル車に対する歴史的先入観からくるものだと思います

この先も当面、3列シートの出番のある私はアテンザもCX5も対象外でしたが、CX8は興味がありますね
でも電動スライドドアは便利です

CX8情報は間もなくアップします

2017年8月13日 2:45
連コメ失礼致します。念のため誤解のないように補足をさせていただきます。このCX-5はとにかくよくまとまっていると感じました。現状、買い換えは現実的ではありませんが、それでもマツダの他はあまり考えられませんね。それくらい今でも惚れて、イヤーモデルが出る度に試乗させてもらっています(^-^;
ブラインドスポットモニタリングやブレーキホールドは便利ですね。
コメントへの返答
2017年8月13日 12:47
マツダからBMWへ乗り換えても、マツダのディーラーへ足を運ばれているのは黒檀さんのクルマ好きが興じてのことですね
ブラインドスポットモニタリングのような安全支援装備は助かりますが、ブレーキホールドなどの単なる便利機能は運転がどんどん下手くそになりそうで(笑)、個人的にはそんなのはいらないから安くしてくれって言いたいところです
2017年8月13日 10:27
もちろん新型やロータリー以来となる世界初のエンジンも気になりますが、誕生月で洗車の激安プレゼントとは、うらやましいです。
東海マツダはありません。この差が気になります。。。
コメントへの返答
2017年8月13日 12:51
誕生日のDMで「来店釣り」が来たのは去年に続いて2度目だと記憶しています
でも去年の「誕生日プレゼント」ハガキは全然違う月に届いてきて、何じゃこれ、と思ってました
東海マツダさんに、「誕生日近いんですけど…」と呟いてみてはいかが(冗)

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation