• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月16日

ホンダのクラリティFUEL CELL、でっかすぎ!

ホンダのクラリティFUEL CELL、でっかすぎ! 昨日、業務関連の展示会に東京ビッグサイトへ行ってきました

テーマ的にはクルマとは全く無関係、それに、いわゆる流行のAIだのITだのとは縁遠い、古典的な技術展示会だと思っていました

しかし展示会場の8割はその「縁遠い」はずの技術をこの業界にどのように導入できるか、というような課題に対する提案が占めており、時代の勢いにちょっと驚いて会場をあとにしました

どうつながるのか不明ながら、自動車メーカーとしてダイハツとホンダが出展していました
ダイハツは、「仕事に差をつける、新ハイゼットカーゴ」として軽商用車初の先進安全機能を備えたスマートアシストⅢを搭載したとのこと
さらに、商用軽お馴染みのオーバーヘッドシェルはもちろん標準装備、フラゲッジルームの広さはクラス1番とのこと、そしてなんとプルバックカーをお土産にいただきました

ホンダは、何とクラリティFUEL CELLが展示してありました
何でまた燃料電池自動車(水素カー)なの?と疑問を持ってのぞき込んでみたところ、「自動車を電源としてエネルギー供給が可能で災害時を含む停電時においても現場作業が可能」ということでブースを構えていることらしい
alt alt
仕事を忘れたぴなじろう、早速車内に乗り込みます
運転モードは実にシンプル、Dレンジのみ、当然といえば当然だがマニュアル運転はできない
ただでさえ高価(約760万円)なのに、フルレザーシートで高級感たっぷり
それに、全長4915mm×全幅1875mm×全高1480mmはアコードよりも大きくレジェンドに迫る超ビッグボディにびっくり
トヨタのMIRAIよりも2回りも大きいサイズです

初めて目にしたクラリティ、
外観は今風のホンダらしいデザインでそつがなく、カッコいい
しかし、そんなに大きくしなくても、そんなに豪華にしなくても、もう少し手の届く値頃のクルマができたのではないのだろうか
、と思いました

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/12/16 15:13:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation