• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月04日

連休後半は通風で静養、お陰でコスモは順調に進捗中

連休後半は通風で静養、お陰でコスモは順調に進捗中 10連休と言われる今年の大型連休ですが、私の場合は先月29日から今月6日までの8連休となります
前半は親せきのお墓参りや娘の学校行事、都内散策と順調でありましたが、そこで何と5年ぶり2度目の痛風発作が襲い掛かり緊急通院、後半は自宅静養が中心となりました
みん友のなじらさんのアドバイスもあって明治のPA3、「プリン体と戦う乳酸菌」(ヨーグルト)を試すことにしました
前向きに考えれば、このタイミングで良かったと思います
あと2日で何とか当面の痛みを取り除くことができれば、日ごろの睡眠不足が解消され、万全の体制で業務再開ができそうです
しかし、何もせずにいつも通りに食事をし、体を動かすことなく昼寝をし、2リットルの水を飲み、その繰り返し、既に体重は2キロ増えてしまいました

そんな中、進捗したのはコスモ制作

実は連休前までの激務の毎日でコスモも遅れ気味になっていましたが、ここへきて一気に解消、進捗率は8割を超え、あとは電装系とハードトップ部分の制作を残すのみと思われます
alt

alt
イグニッションキーを押すとエンジンが始動する音が聞こえ、この芸の細かさには驚きと感激が噴出しました
ブログ一覧 | デアゴスティーニ | 日記
Posted at 2019/05/05 00:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

消防士さん
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2019年5月5日 8:46
やっぱりうまいもんばっかり食べてるとこうなるんだね。笑

ところで"真夏の世の夢"たのんまっせー!
コメントへの返答
2019年5月5日 22:54
通風が「うまいもん病」「贅沢病」と言われたのは昔のこと、その根拠も何もない迷信にすぎず、誰にでもかかる可能性があるんですよ
「真夏の…」他の人たちはどうなんだろう
2019年5月5日 21:25
痛風ですか・・・私もお世話になるのだろうか・・・心配だなあ。。。

そうそう、コスモ!
しっかり進んでいたのですね。
痛風休養中に・・・、ということは、まさか寝転がって作っていたのでしょうか?笑
(会社の人が痛風の時は痛くて起き上がれないと言っていたので)
コメントへの返答
2019年5月5日 22:58
ピカさんは尿酸値、どうですか?
私は10超えの頃は通風予備軍と言われながらもならず、減量とともに数値も減ってきた(それでも目安といわれる7より下がらず)にもかかわらずこれで2度目の発作です
痛みの峠を超えてからちゃんと座ってテーブルで作りましたよ

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation