• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

猛暑、路上は40℃超え、夜も35℃超え

例年ならば、恒例になった飲みオフ「真夏の夜の夢」が開かれ、某みん友が遠方から「野球観戦」を口実に東京の「夜の街」へやってきて、その報告がなされていた頃なのですが、さすがに今年は沈黙ですね、澤村もどうしょうもないし

さて75年前、昭和天皇の玉音放送があった8月15日、この日も特に暑かったと親から聞かされていますが、それでも今日の暑さほどではなかったのではないだろうか

今日の東京の最高気温は記録上36℃とされているようですが、強い日差しの下、アスファルト舗装の上は大変なことになっていました

時計は(午後)3時59分を示しています

ところが夜になっても一向に涼しくなる気配もなく、9時47分とほぼ10時になろうとしているのに、外気温は信じられないことに37℃を表示しています


1年延期になったオリンピック、来年の梅雨明けが今年よりも早ければ、こんなコンディションでマラソンなんかやってられるのだろうかと心配になりました
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/08/16 02:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

初めての帯広
ハチナナさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年8月16日 7:23
43度って、半端ねえっ!っす。

炎天下の青空駐車での外気温でしょうか?東京のコンクリートジャングルはやっぱ暑いですね〜(・∀・)

ワタシの車では、走行中だと38度くらいです。外気温センサーはどの辺にありましだつけ?

ジャムさんは、コロナで○遊びができずに、砂遊びされている様です。。。
コメントへの返答
2020年8月21日 9:27
青空駐車ではなく、道路上信号待ちの時に撮りました
外気温センサーがどこに付いている(どこを測っているか)は良く分かりませんが、普段は暑くても昼間で37℃、夜なら30℃前後です
この日は特別に暑かったということでしょう
ジャムさん、今度2年分遊んでいただきましょう

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation