• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

家族4人で連休中、CX-8で日光東照宮へ行ってきた

家族4人で連休中、CX-8で日光東照宮へ行ってきた 5月の連休中は遠方の息子が帰省していたため、久しぶりに家族4人が揃いました
とはいっても、もう大人、連日出かけてるため、いるんだかいないんだかさっぱりわからず、せめて一日だけでもみんなで出かけられないかと企画して、「ラーメン付き」で誘き寄せ、日光東照宮までドライブしてきました


alt東北方面へ出かける時のラーメンと言えば、ぴな家では自閉症のように他に選択肢がないのかと思いながらも佐野ラーメンの「しまだや」と決まっています
連休中とあり、東北自動車道の渋滞30キロを堪能したため到着が13時過ぎとなり、並ぶ覚悟はしていましたがそれほどでもなく、30分くらいで入店できました

もう何度同じ写真を撮っただろうか、それでもやっぱり撮ります
alt alt
オーダーも変わらず、いつものしょうゆラーメンに餃子で、味も安定の美味しさです

東照宮はいろは坂の手前にあるため、日光宇都宮道路の日光ICからそれほど遠くもなく行けるはずでしたが、さすがに連休中とあってすんなりとはいかず、駐車場の手前約500メートルの神橋(しんきょう)三差路交差点から牛歩渋滞となり、17時の閉館まであと1時間程度でしたが何とか間に合いました
 
altalt
三猿で知られる重要文化財の神厩(しんきゅう)、実は神馬を守る猿のストーリー性のあるパネルが8枚あるようなのですが、有名なのはこの1枚だけですね

alt alt
国宝の陽明門(タイトル画像も)
東照宮=陽明門のようなイメージで、何しろおびただしい数々の立派な彫刻群です
12本ある柱の中に1本だけ、渦巻き文様が逆さに彫られた「逆さ柱」の存在が確認できます
魔除けであると同時に、物事には完璧なものはないという教えともいわれているそうです
alt
人、人、また人、、、奥社まで長い階段を上っていくことになるのですが、閉門まであと20分でこの状態、これで強制的に閉められることはないでしょう

altこの他、福井の若狭藩主から寄贈されたという五重塔や神楽殿、「眠り猫」の坂下門、祈祷殿、それに「鳴き竜」のある本地堂など、どれも重要文化財の歴史的な建造物ばかり、ゆっくり見て回りたかったところですが、何とか一通り歩いてみて回れただけでも良かったと思います
さて閉門時間も過ぎ、この大勢の人々が一斉に帰路につきます
駐車場の出場ゲートは1つ、しかも料金は一律600円なので前払いにしても良いのになぜか後払い、このため駐車場内は大渋滞、駐車マスから動き出すまでに私のクルマは20分以上かかり、奥の方に駐めた人なんか最後まで出られないという悲惨な事態が発生しましたが、何とか脱出に至り帰路につきます
帰りの東北道渋滞30キロも前車追従クルーズコントロール(MRCC)のおかげで疲れ知らずの楽ちんです
都内に戻ってきたのは夜10時頃になったかな、練馬で焼肉食べてお腹いっぱいになり帰宅しました

東照宮は関東の小学校の卒業生なら修学旅行などで一度は行ったっことがあると思いますが、京都の寺社同様に、大人になってから改めて見て回ると「実は面白く興味深い」ことが分かり、つまらなかった記憶を塗り替えることができると思います
ブログ一覧 | ドライブ・旅行・出張 | 旅行/地域
Posted at 2025/05/17 10:06:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

文化の日は渋滞まつりw
Terra爺さん

親戚とドライブ(2日目)
ねも.さん

青い仏像
caliusさん

久しぶりの東北・北関東旅 ~日光東 ...
わんこと放浪旅さん

2025年初詣
白ネコのラッキーさん

出張&城巡り1日目【豊臣石垣館〜石 ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2025年5月17日 12:34
中2どきの修学旅行で行った日光ですが、イロハ坂で体調をくずし、華厳の滝の降りるエレベーターで拍車をかけられ、そのあたりで行った日光の記憶があまりありません。
>大人になってから改めて見て回ると「実は面白く興味深い」
これについては同感ですね。
年を行くと歴史的な建築物や由緒ある名跡に行くと子供時代は全く興味がなくとも、大人になるとずっといられますね。不思議です。
日光は上京したときに行きたいと思いながらもいつもコースに入らずじまい。
歌●伎町で豪遊するくらいなら、しっかり歴史を学びたいと思うのに、なぜか無駄なお金を使って来ましたわ(* ̄ρ ̄)

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation