• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

CX-8で行く3泊4日の黒部ダム・高山・下呂・諏訪、900㎞の旅

CX-8で行く3泊4日の黒部ダム・高山・下呂・諏訪、900㎞の旅
少し遅い夏休みをいただき、今月5日から8日まで、黒部ダムと下呂温泉ほかに行ってきました CX-8は長距離ドライブを得意とするツアラーのため、高速も峠越え山道カーブも、どちらも安定した走りで、疲れ知らずの快適そのものでした また黒部ダムも下呂温泉も初めての旅先であり、特に下呂は初の岐阜県泊とあって ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 22:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・出張 | 旅行/地域
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

みんカラ開設20周年と聞き、運営関係者には本当に頭が下がります ありがとうございます、そしておめでとうございます さて、私事ですが、みんカラ様より、ご丁寧にキャリア「16年3か月」と教えていただきました 初期段階より懇意にさせていただいているみん友のジャムさんは16年6か月だそうで、私よりも3か ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 22:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2024年08月15日 イイね!

CX-8で行く日光~8月15日は渋滞フリーの穴日だった~

その昔、8月15日にドライブに行くなんて無謀の一言でしたが、今は旧盆の里帰りも分散し、渋滞する15日の移動を避けるようになったのでしょうか、裏を狙った今日のドライブは「拍子抜け」の一言に終わりました 右の画像、これは前回14年前に行った時の華厳の滝、爆水大サービスでした みんカラのブログはこう ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 13:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

CX-8で行く伊豆伊東、露天風呂と金目鯛の宿

サボり癖が付くとなかなか復帰しにくいみんカラです 生存報告も含めて久しぶりの投稿です 先日、伊豆・伊東方面へ行ってきました 見事な絶景の露天風呂、あまりにも無防備で、私は構わないけど一般的にはちょっと危険 向かいに見える白い大きな建物は有名なホテルサンハトヤです 電話番号の局番以下「良い風呂」 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 01:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・出張 | 旅行/地域
2024年06月25日 イイね!

世にも珍しい「手洗い洗車機」発見!

また最近、サボり癖がついてしまった さて本文、珍しい「手洗い洗車機」というものを発見しました タイトルの通り、他に細かな説明はいらないので画像のみ
続きを読む
Posted at 2024/06/25 22:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年05月06日 イイね!

眠っていたオーディオを再生したら「無駄に音が良いね」

眠っていたオーディオを再生したら「無駄に音が良いね」
かつて家で使っていたBOSEのミニコンポのうち、一度は修理しては使ってはみたものの、結局CDプレーヤーが壊れ、アンプも機能しなくなり、スピーカーだけが残っていたという「置物」状態が長く続いていました それに実家にあったレコードプレーヤー(テクニクスSL-1200MK4)も、それなりのものだった ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 23:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2024年05月05日 イイね!

CX-8で行く裏磐梯、磐梯吾妻スカイライン

CX-8で行く裏磐梯、磐梯吾妻スカイライン
連休後半、渋滞を承知で5月3日から一泊で裏磐梯からまだ雪の残る磐梯吾妻スカイライン方面に行ってきました ところで、かつて「裏」という語に対する忌避感の高まりからか、今では裏日本、裏富士などは使われなくなりましたが、裏磐梯だけはなぜか健在というか現地でも積極的に使っているのは何なのだろうか? まず ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 13:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・出張 | 旅行/地域
2024年05月01日 イイね!

シートカバー取り換えました~ちょっとやり過ぎ感~

シートカバー取り換えました~ちょっとやり過ぎ感~
納車と同時に取り付けたクラッツィオのシートカバーはオリジナルのイメージを尊重してブラックで統一し、落ち着いた無難なインテリアといった感じでした 3年半が経ったところ、当然と言えば当然ですが、運転席と2列目のヘタリ具合は全く違うし、3列目に至っては新品同様の状態   車種別の製品のためフィット感 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 21:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | my CX-8 | クルマ
2024年04月30日 イイね!

プロ野球セ・リーグ、4月が終わってみれば順当

プロ野球セ・リーグ、4月が終わってみれば順当
2024年プロ野球リーグ戦が始まって1か月が経ちました 今年の我が阪神タイガース、オープン戦は戦力戦術の試行錯誤と大目に見たとしても3勝14敗と12球団中最下位で終わり、勢いそのままにシーズンに突入、開幕直後はチーム打率が1割台と超貧打線で目も当てられず、これでは勝てるはずがありません そんな不 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 22:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阪神タイガース・野球 | ニュース
2024年04月21日 イイね!

それにしても残念な電柱、電線

昨日の続き、由比からの帰りは国道1号バイパス(富士由比バイパス)の宮島東交差点から県道174号、通称「富士見大通り」を北上し、蓼原大橋を越えるあたりから、真正面に見事な富士山を眺めることができます しかし、正面の富士山と一緒に目に入ってくるのはおびただしい数々の電柱や電線です いかにも日本ら ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 23:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | まち | 日記

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6ヶ月点検とCX-60試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 17:13:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation