• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

CX-8で由比へ、やっぱりナマが最高

CX-8で由比へ、やっぱりナマが最高
都内ではなかなか生ではしらすや桜えびを食べられません しらすも桜えびも資源保護のため漁期が決まっており、また天候などによって不漁の日もあるとかで、せっかく食べに行ったに食べられないことも珍しくないところ、今年は久しぶりに両方とも生で食べることができました 最近のお気に入りは由比の開花亭、ここ数年 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ・食事 | 旅行/地域
2024年04月10日 イイね!

たいやき行列回避の代替店を見つけました

たいやき行列回避の代替店を見つけました
たかがたいやき1つ食べるのに3時間も並んでられるか! というのがわたしの率直な意見です ここは四ツ谷駅わきを走る国道20号(新宿通り)から少し入った「わかば」というたいやき屋さん 15年前の2008年11月に拙ブログで「匠の技」として紹介した、たいやき「一本釣り」の名店です 相変わらずの人気 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 23:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ・食事 | 日記
2024年03月31日 イイね!

CX-8を運転して山梨県までパフェを創りに行く

CX-8を運転して山梨県までパフェを創りに行く
甘いものには目がないぴなじろう、昨日は自作フルーツパフェに挑戦すべく、山梨県笛吹市まで行ってきました ところが昨日は年度末の最後の土曜日かつ特異日(30日)に加え、首都高中央環状線トンネル内での事故もあって都内は一般道も大渋滞 中央道に乗るまで普段なら30分以内で行けるのに1時間以上もかかり、中 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 11:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・出張 | 旅行/地域
2024年03月24日 イイね!

やり過ぎ感たっぷりの注意喚起~地下駐車場へのスロープ~

都内某所の地下駐車場入り口スロープは右回転しながら下っていくため、先が見えにくい ぐるぐる回って突然発券機のバーが目の前に現れ、ブレーキが間に合わずにバーを折ってしまった事故が過去にあったことは容易に想像はできるが、それにしてもちょっとやり過ぎ感は否めない 画像は「あと15メートル」とあり ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 23:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | まち | 旅行/地域
2024年03月15日 イイね!

今度こそ本当に間もなく出るらしいCX-80の噂

今度こそ本当に間もなく出るらしいCX-80の噂
(画像はResponseの2023年8月13日付ウェブサイトより) 3列シートのSUVであるCX-8はCX-5と違って既にラインナップから消えており、CX-80がこれに代わるニューモデルとされていたにもかかわらず、何度も「間もなく発表・発売」とうわさが出ては消え、本当に出るのかよ、と半分疑わしく ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 01:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2024年03月08日 イイね!

久しぶりでもやっぱりラーメンから始まる札幌ステイ

久しぶりでもやっぱりラーメンから始まる札幌ステイ
私用ですがどうしても行くべき重要なイベントがあったので、有給休暇をいただいて1泊2日で、私用ということでぴな妻も一緒に札幌に行ってきました 長らく札幌はホテルの供給過剰状態のためいつでも安く泊まれたものの、徐々に海外からの旅行者が増えてコロナ期に入る直前までホテル予約困難都市となっていましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/08 23:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・出張 | 旅行/地域
2024年03月02日 イイね!

アレンザを履いたCX-8で行く宇都宮~静かなアレンザ、静かとは言えないCX-8~

アレンザを履いたCX-8で行く宇都宮~静かなアレンザ、静かとは言えないCX-8~
マツダ車は昔も今も、エンジン音の遮音対策が十分にできないため、せっかくタイヤ騒音や風切り音を低減できていても、残念ながら「静かなクルマ」を作ることはできません タイヤをALENZA LX100に履き替え、200㎞ほどの慣らしを終え、高速解禁となって今日は制限速度が一部区間で120キロの東北自動車 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 00:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2024年02月26日 イイね!

値上げ後も変わらぬタイヤの実勢価格と大きく変わったマツダ販売店の姿勢

値上げ後も変わらぬタイヤの実勢価格と大きく変わったマツダ販売店の姿勢
みんカラを始めてからこれで3度目のタイヤ購入です 12年前の1月、前車MPV(LY)のタイヤとしてレグノGRVに履き替えた時の記録(パーツレビュー)と買う時の経過(ブログ)を読み返してみたところ、 ①定価は30,345円(消費税5%込み)で、ネットの最安値は18,900円 ②当時のディーラ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 23:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年02月22日 イイね!

タイヤ選びで最後まで迷った件~ALENZA LX100かBluEarth-XT AE61か~

タイヤって相変わらず試着できず、また客観的なデータは限定的、カタログを見ると目盛りを誇張した自社従来製品との比較グラフや自己申告的な採点表が並び、美しい言葉や表現が加わって期待だけが先行して膨らんでしまうものです 昨年秋の車検時に、残溝が3.5㎜~4.0㎜となっていることが判り、その後約500 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 00:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | my CX-8 | クルマ
2024年02月18日 イイね!

CX-8で行く伊豆伊東、イルミネーションと満開の河津桜

CX-8で行く伊豆伊東、イルミネーションと満開の河津桜
(タイトル画像は伊豆高原駅駐車場と微かに見える山焼き中の大室山) 2月とは思えない暖かい日となったこの週末、CX-8に乗って快適ドライブ、伊豆伊東方面に行ってきました 納車から3年半ですが、間もなく5万キロを走ろうという週末ドライバーにしてはハイペース、実質的にこの週末が新車装着タイヤのGEOL ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 01:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・出張 | 旅行/地域

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6ヶ月点検とCX-60試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 17:13:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation