• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

駐車場に紅一点、富士山と夕陽が最高に美しい

駐車場に紅一点、富士山と夕陽が最高に美しいalt

千葉県鋸南町にある保田漁港漁協直営の「ばんや食堂」、旬ではないが金目鯛の煮付けが最高に美味しい
ほかに新鮮な魚介類が美味しく食べられて、房総半島ドライブにはおすすめです


帰りに寄った富津岬の駐車場ではわがCX-8、紅一点です
alt

そしてこの富津岬、多くの家族連れやカップルでいっぱいの展望デッキ、遠くに富士山を眺めながらの夕日は絶景です

alt

alt
Posted at 2022/08/21 22:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・出張 | 旅行/地域
2022年08月11日 イイね!

【閲覧注意(醜態)】sixpadのパワースーツを3か月やってみた

別にお腹の筋肉を6分割にしようとか、長渕剛みたいなマッチョにしようとか、そんな野望はありません

ただ、10年前に落とした体重がコロナ禍で在宅勤務などが増えて体がなまり、少し増えてきたこと、還暦を目前にした加齢に伴う筋肉の衰えや脂肪の増加を感じており、少しでも楽して何とかならないものかと、藁をもすがる思いでsixpadにトライしてみました
スタート時のお腹がこれ
alt
そしてちょうど3か月
はじめる前はどうせ騙されただろう感じでいましたが、3か月やってみると自分の中で明らかに変化を感じ、画像ではわかりにくいかもしれませんがへその上に密かに縦のスジが出来上がり、筋肉の増を確認することができました
alt

以下オムロンコネクトを使ったグラフを貼り付けますが、横軸が月平均の数字、縦軸がそれぞれの数値です
個人情報保護の観点から数字を消してあるので、大まかな傾向として理解してください
alt
体重
特に減量運動はしていませんが、コロナ禍で5キロ増えた体重はようやく3キロ戻して3年前の2キロ増の状態、グラフ上は減少傾向に見えますが、ほぼ横ばい状態が続いています









alt
骨格筋率
明かな増加傾向が認められます
本当に望外の結果だと思っています
このまま継続してやっていきたいと思います










alt
体脂肪率
sixpadは筋トレを電気的にやってくれる装置なので、誤解されがちですが脂肪を取る効果は全く期待できません
脂肪が落ちて筋肉が付くことはあっても、脂肪が筋肉に変わることはありません
それでも、勤務先からの帰宅ルートで、あまり暑い日はやってませんが、なるべく一駅は歩こうと思って30分以上連続して歩くようにしています
その結果なのでしょうか、相対的に微減傾向が認められます


なお、もう一つのぴなじろう的身体の悩みはからだの硬さで、Ⅴ字開脚は文字通りのV字までしか開けず、最近みん友の尊敬すべきジャム吉様のおすすめ動画で(ご本人のみん友限定のページのため見られない方はご容赦ください)毎晩10分間ストレッチを続けていますが、これの効果が発現するとしてもかなり先のことになるのではないかと思いながら、なんとか続けています

継続は力なり、少しずつ、少しずつ、慌てずゆっくりやっていきたいと思います
醜態画像、大変失礼しました
Posted at 2022/08/11 16:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2022年08月01日 イイね!

気が付けば娘も大人、父ちゃんと家系ラーメン

気が付けば娘も大人、父ちゃんと家系ラーメンi-DM5thSTAGEを一応クリアし、今後はおとなしく運転しようと決意した矢先の昨日、ガソリンを入れたら143円まで下がってくれていて、なんだかまたアクセルを踏み込みたくなったぴなじろうです

さて、今日の夕飯は諸事情からぴな娘(20)と外食、何を食べたいか聞いたところ、なんと家系ラーメンを指定、しょうがないので近所にできた町田商店にGO!
そして餃子も注文、大人になったものです
alt alt
alt
今月還暦を迎える私にとっては、このこってり系のラーメンは常食には抵抗があるけど、1年に1~2回くらいは行ってもいいかな、くらいのお店でした
Posted at 2022/08/01 23:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ・食事 | グルメ/料理
2022年07月30日 イイね!

今日までが長かった話を2つ、初「貯金」とi-DM"5th STAGE"達成

今日までが長かった話を2つ、初「貯金」とi-DM"5th STAGE"達成今月初めてログインしたぴなじろうです

阪神タイガース、今シーズン初の「貯金」です
思えば「10勝130敗」も見えていた4月、どこまで記録が伸びるかなど騒がれていましたが、ファンは見捨てていません、あきらめていません
そして首位ヤクルトとは10ゲーム差の射程距離です
楽しみが増えました


もう一つ
i-DMの5th STAGEのアベレージ4.8以上連続5回達成!
完全なる自己満足の世界です
alt
5thステージになると一気に審査が厳しくなります
アクセルワーク、ハンドルさばきでのちょっとしたブレも減点の対象
というか、かなり理不尽な納得いかない判定も多々ある中、最後のスコアが4.7とヒヤリとしましたが10回平均値に助けられ、何とか達成できました
しかし、マツダの言う「しなやか」な運転てこうなの?と思いたくなるほど加減速やカーブの曲がり方にやや厳しい判定基準があるようです

一応、遊びのレベルでの目標が達成できたので、もう無理な運転はしないで、ぴなじろうなりのおとなしい運転に戻りたいと思います
Posted at 2022/07/30 11:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | my CX-8 | 日記
2022年06月25日 イイね!

CX-8で善光寺に行ってきた~7年に1度の御開帳~

CX-8で善光寺に行ってきた~7年に1度の御開帳~先週の土日月で長野県、上山田温泉~別所温泉(北向観音)~上田城跡~善光寺とCX-8でロングドライブに行ってまいりました

タイトル画像は上山田温泉近く、姨捨の棚田です
絶景ですね、日本でもこんな光景が見られるなんて、と少しだけ感動しました
初日はこんなもんかな
上山田温泉に宿泊しました

翌日、今回の善光寺参りの最初のイベントとして、まずは北向観音にお参りです
alt
善光寺にお参りしただけでは「片参り」とされ、この北向観音と合わせて「両参り」となります
前回、2015年に行った時は平日の夕方ということもあって拍子抜けするほど閑散としていたのですが、今回は日曜日ということもあって、それなりの賑わいでした

2泊目は長野市善光寺の宿坊の1つである、良性院(りょうしょういん)に泊まりました
alt
初めての宿坊で、プチ修行僧みたいな感じになります
食事も典型的な精進料理、間違ってもステーキなどの肉料理はありえず、質素な菜食中心です
しかし、丁寧に調理されたここの精進料理はとても美味しく、夜も朝も、完食しました

alt善光寺の全僧侶が出仕して行われる法要、お朝事(おあさじ)に同席(?)するため、この良性院を4時半に出発するとのこと、そのために4時前に起床する事態に!
一生にそう何度も経験することもないだろうことなので、ありがたい気持ちになります
その後、ご祈祷を受け、御開帳の拝観です
7年に1度しか前立御本尊を拝むことができない貴重な時間でした
alt
御戒壇巡り、御印文頂戴(頭に法印を押してくれる)も済ませ、回向柱(えこうばしら)に触れ、これで数え7年先まで安心して過ごせそうです
Posted at 2022/06/25 23:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・出張 | 旅行/地域

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6ヶ月点検とCX-60試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 17:13:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation