• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

一気に10円以上も下がってびっくり

一気に10円以上も下がってびっくり今日、半月ぶりにガソリンを入れに行ったところ、
レギュラーガソリンが
127円
と、130円台を通過して一気に10円以上も下がっていました

NY原油価格も60ドル台と1年以上前の水準まで下がってきたので、当然の勢いといえばそれまでです

ドル相場も100円切って、いろいろと影響があるのかもしれないけど、
難しい話は良く分からない私にとっては安いにこしたことはありません

Posted at 2008/11/03 17:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2008年08月20日 イイね!

R165円、P176円まで下がってきました

R165円、P176円まで下がってきました8月1日をほぼピークに、だんだん下がってきました
いつものスタンド、激戦地区です 半月で15円下がりました

でもやっぱり


まだまだ高いと思います
Posted at 2008/08/20 00:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2008年07月03日 イイね!

ボトルキープならぬ「ガソリンキープ」

ボトルキープならぬ「ガソリンキープ」またまたアメリカのガソリン対策のお話

ロイター報道:「マイガロンズ・ドットコム(MyGallons.com)では、ガソリンに支払う「金額」ではなく、将来に使うガソリンの「量」をチャージできるカードを発行。
メンバーは現在の価格で購入したガソリンを全米のガソリンスタンドの95%以上で使用できる同カードにチャージし、その後チャージ分だけ給油できる。」

要は、チェーン店飲み屋のカード式「ボトルキープ」のイメージで良いかと思われます 何が凄いって、全米の95%のスタンドで利用可ということ 石油会社系列を超えたネットワークが整備されているらしい 利用する側のリスクは今後価格が下落傾向にある場合に損をすることですね

上昇するガソリン価格に何も手を打つこともできず、ただただ毎月10円ずつ上がっていくのを黙って見守っているだけの日本とは随分違うな、と思いました

なにかと大らかなお国でもこういうビジネスができちゃうってちょっと尊敬
Posted at 2008/07/03 23:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2008年06月13日 イイね!

世界のガソリンのお値段

ガソリン価格が世界的に上がっています
原因は需給逼迫によるものではなく、投機によるものと報道されています
この辺は全く素人なので分からないが、日本だけでなく世界的に値上がりしているのは事実のようです

ヨーロッパはドイツ、フランス、イギリスを含め、どこも230円以上とのこと お隣り韓国も高いですね 日本同様、税金というゲタを履かされているのでこんな値段になっちゃうんだろうな さすがのアメリカでも1ドルを超えたらしく、低燃費の日本車の人気がますます高まっているとか

さて、東南アジアはどうなの?
大卒初任給が5千円/月といわれるカンボジアでは130円、まあこれは普通の国民には縁のない世界と言うことで、外国人など「払える人から取る」という考えか

国民一般に自動車がそこそこ普及しているタイやフィリピンなど、この辺が一番痛いんじゃないかな やっぱり130円位らしいですが、10年前は両国とも30円から40円位だったことを考えると3倍から4倍に跳ね上がっちゃってます タクシー運転手は走るだけ赤字なのでもう降参状態、別の日雇い労働に行っちゃっているらしいです

ベネズエラは7円、サウジアラビアでは15円、うらやましい
Posted at 2008/06/14 00:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガソリン | 日記

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation