• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

ノロで家族全員ダウン、それでもクリスマスはやってくる

ノロで家族全員ダウン、それでもクリスマスはやってくる最初にカキで娘と私がノロウィルスをもらい、そのあと息子と妻に伝染してしまい、クリスマスを前に家族全員がダウンしてしまいましたが、本調子ではないものの、クリスマス当日の今日には何とか回復し、家族でクリスマスの食事をいただくことができました

クリスマスの料理がいつも殆ど同じで、ローストチキンも同じ作り方であったため、今年は少し変えてみました
というのも、ここ数年、大人がレッグ1本ずつ、子供には丸鶏照り焼きを半身ずつが定着していましたが、そんな事情もあって、それでは絶対に食べきらずに残してしまうだろうことが明らかなため、対策を立てようとしたのが正直なところです

で、レッグは止めにして、丸鶏1羽だけ調理して4人で食べようと、それでも約2キロの大物です
中詰めの食材にも少し工夫して中華風に揚げ鶏にしてみました
 
1時間強火で蒸した後、中華鍋でしっかり揚げるのですが、かなりの大きさなのでかなり慎重に取り扱いました

 
前菜はエビとプチトマトのカナッペ、それにシーザーサラダ(グリーンサラダにクルトンをトッピングしただけのもの)
付け合わせに半熟卵のスコッチエッグ、これはぴなじろう初の作品で、たまたま食材店で見かけて「これにしてみよう」と決意して適当にやってみたらたまたま上手くできた奇跡の一品で家族にも好評でした

お約束のケーキは、頼みの娘までが今年は作る元気がないと「言い訳」をしたため、今朝早起きして私がデコレーションをやりました
いちごを半分に切ったり、生クリームを絞り出したりする手間は面倒なため一切省き、大胆な作品となってしまいました
いちご2.5パック、(隠れて見えない)パイナップル缶、47%生クリーム500ccと材料費だけでも3千円を超えています
こんなことをやっている私は、退職後にお店を開いても絶対にやっていけません

明日から3日間、年内仕上げのお仕事です
先週休んじゃった分も頑張らないといけませんね
Posted at 2016/12/25 23:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリスマス・正月・季節の話題 | 暮らし/家族

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 67 89 10
1112 1314151617
181920 2122 2324
252627 28293031

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation