• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

♪クルマを売るならビッグモーター♪~売れませんでした~

♪クルマを売るならビッグモーター♪~売れませんでした~納車までの「時間稼ぎ」的ブログです

まだ買い替えを決断する前のこと、もし買い替えるとするならば、このMPVをディーラーに下取りに出すべきか、中古車買取り・販売業者に売却すべきか、或いは廃車処分業者に引き取ってもらうか、考えたことがありました

相棒としては十分すぎる活躍を見せてくれ、愛情たっぷり、ということで、単純な金額勝負に出ることはしないと決め、廃車処分の道は最初から選択肢から外し、海外での活躍の可能性も含め、引き続き誰かに乗ってもらいたいと思いました

「乗りつぶす」この言葉はマツダ車のオーナーになった時点で覚悟をしないといけない言葉で、高く売りたいならそもそもマツダ車を買ってはいけないのです

これまでの経験から、「乗りつぶした」マツダ車に値段をつけていただいたことは無かったので、エンジンは快調そのものですが12年超、11万キロ超のこのMPVに対しても何も期待はしていませんでした
が、一応マツダディーラー以外にも見てもらおうと思いました

まずは、CX-8に決める前に見に行ったホンダ、約400万円のCR-Vの見積りを作っていただいたとき、下取りの話もしたところ、一発回答は「残念ですが、税金還付額相当以上の金額は出せません」と言われ、CR-Vの高さに購入意欲を削がれたこともあり、すごすごと引き下がってきました
ディーラー系はだめだと思い、次に「グーネット」と「ビッグモーター」に接触しました

ネット査定の「グーネット」からは、「金額を算定できません」との回答、そして実車を見て判断してくれるという業者をいくつか紹介してくれましたが、それ以上の接触はしませんでした

alt次に、軽快なコマーシャルソング?でおなじみの「ビッグモーター」、担当の方は申し訳ないくらい一生懸命「程度」を見てくださったのですが、最後に「残念ですが、お引き取りすることはできません」と言われ、ある意味、覚悟を決めることができました

翻って、ディーラーで新車を購入するとき、同じ販売価格でも、「下取り価格を相場以下にして値引き額を大きく見せる」場合と、「下取り価格を相場以上にして、見た目の値引きを小さく見せる」場合があり、売り手であるディーラーの販売戦略として、調整弁に使われることがあるという話を聞きます

そういう意味でも、第三者の査定を知っておくことは、買う側の納得度を高めるためには必要なことかと思いますが、それにしても、ちょっと残念な結果だったな、やっぱり約1年前にやっちまった「2パネル相当の要鈑金」がダメ押しだったのかもしれません
Posted at 2020/10/11 00:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | my MPV | クルマ

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
456 789 10
111213141516 17
1819 2021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation