• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

CX-8納車の儀~今まで経験したことのない貴賓室での鍵渡し~

CX-8納車の儀~今まで経験したことのない貴賓室での鍵渡し~前車MPVの納車は2008年3月で、この時はまだぴな娘が6歳で、クルマの中でも背中を伸ばして立つことができましたが、最後はシートの背を思いっきり倒してふんぞり返る有様で、12年半という期間を端的に物語っています
子供の成長期を共に過ごしたということではMPVの存在は、特別な感慨深さがありますが、それは感謝とともに次のクルマに受け継いでいきたいと思います

さて、マツダの販売店はすっかり高級車販売店風に変貌して、ドレスコードこそ規定はないにしてもそれなりの格好をしていかないと恥ずかしい店構えとなり、その結果、納車の時にしか入れない、まるで高級デパートの貴賓室を連想させるような「納車ルーム」なる特別室に案内されて、鍵の引き渡しが行われました
alt

さすがです
前車まではスーパーでの買い物のように、いつもの談笑テーブルで鍵を渡されただけでしたが、新生マツダではこういうところも別格でした
alt alt
i-ACTIVSENSEなどこれまでにない装備が満載されたクルマに、アナログ車からの初めての乗り換えとなるため、使い方や注意事項など念入りな説明をここで受けました
さて、いよいよ引き渡し、ここで初めて目の前でフロアマットを装着します
alt
おっと、最初で最後の新旧2台の横並びツーショット、みんカラのブログにはよく見るこのシーンも、ぴなじろう的には初めてです
しかし、パッと見た時、「新車が2台」と錯覚してしまうほどMPVも美しい
これがグーネットにもビッグモーターにもそっぽを向かれたクルマです
新車大国ニッポンの現実ですね、東南アジア某国なら普通に「10年乗っても半額」なのに…
それならそれで、マツダにお返しして、こうしてツーショットを最後にお別れができたのですからもう十分満足です

ガソリンや軽油など化石燃料だけに頼る車は間違いなく消えていく流れの中で、ロータリーエンジン車の復活を待てずに、恐らくこれが私にとっての最後のガソリン車になるでしょう、もしかしたら最後のハンドル付き車になるかもしれません

MPV同様、たくさんの思い出を作ってくれますように祈りながらディーラーを後にしました

次回は、お待ちかねの「車庫入れ」です

Posted at 2020/10/31 19:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | my CX-8 | クルマ

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
456 789 10
111213141516 17
1819 2021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation