• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

何が何でも牛乳か

何が何でも牛乳か学校給食に牛乳は欠かせません

左は、子どもの小学校の給食メニューの一部です
9日 麦ごはん、さかなの風味焼き、…、牛乳!
16日 みそ煮込みうどん、…、牛乳!

良く見ると、牛乳の出ない日はないのです
「うどん」でも「ラーメン」でも、もちろん「白米ごはん」でも締めは牛乳と決まっています

自宅でも、時々首を傾げたくなるようなタイミングで牛乳を飲みたくなるのは、学校給食の影響かもしれないと最近になって気付きました

牛乳の大切さは分かりますが、少しは「組み合わせ」や「相性」など考えられないものかと思いました

さて、
ところ変わってアメリカ
アメリカの学校給食は、一定の収入以下の子どもを対象に無料または割引で食べられるそうで、富裕家庭は自分で別のランチを食べるそうです
これにオプションでコーラかチョコレートミルクがつくそうです
(堤未果「貧困大国アメリカ」岩波新書より)
これは笑い事では済まされません
低価格が最優先され、メニューは高カロリー、高塩分、偏栄養のオンパレード
貧富の差が子ども達のランチメニューまで格差が現れているようです

日本の給食制度とメニューのありがたさを改めて実感します
しかし、「牛乳ありき」は何とかならないのか!
Posted at 2009/02/01 01:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 学校の話題 | 日記
2009年01月30日 イイね!

かわいそう、哀れデリ嬢の悲劇

窃盗事件も「情け容赦」というものが無くなりました

栃木県でおきたこの可愛そうなデリ嬢窃盗事件
状況を想像しながら読んでいるうちに、可愛そうで仕方なくなりました

事件の概要は次の通り
 男(容疑者逮捕)が空き巣に入り、まず金品を盗む
 その家でなんとデリ嬢を呼ぶ
 デリ嬢に「プレイ」の一環で手足を縛る
 動けなくなったデリ嬢の財布から4万円を取り出したあげく、
 追いかけてこないように脱いだ服まで持って逃げた


というのだが、
この家の住人が戻ってきた時、まだ縛られたままだったのかな びっくりしただろうに 
Posted at 2009/01/31 01:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年01月27日 イイね!

昭和ネタを子に伝授

昭和ネタを子に伝授単なる懐古主義ではありません

「あごに何かついてるよ」

「えっ?」

「ウーン、マンダム」

小1の娘に大うけ よせばいいのに早速学校でやったみたい
当然、誰も知らない
けど何だか可笑しいらしく、ミニブームのよう
若い担任の先生も知らないのか!

なんでもない小ネタだが、永遠のヒット作品のようです

もう1つ

「今何時?」

「ビーフあじ」
これは全然受けません
てか、あまりの高級さにその意味が分からないのかも知れない

えっ?みんなも知らないのか
Posted at 2009/01/28 01:15:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族日記 | 日記
2009年01月25日 イイね!

カーナビの地図更新の悩み

私のカーナビの地図情報は2006年12月です

別に古くはなく、必ず無くてはならないものではないのですが、
中央環状新宿線臨海副都心の新しい道路が載っていません

当然ルート案内もされず、それどころか、
中央環状線は地上部の山手通り(一般道)を猛スピードで走っているように示され、
臨海副都心は海の上を走っているようです


サンヨー市販の同型ナビ(HD1800FT)の地図更新は量販店で3割引で手に入るのに、マツダ純正品は営業マンが足元を見たのか定価(29400円)だと引かない

定価で買うつもりはさらさらないのでこのままでは見送るつもりです
無くたって全然困らないから


クルマを購入するときに「最初の地図更新は無料」と条件つけられた方もいらっしゃるようですが、そんな術も知らずに手を打ってしまったし…

あとづけで市販品でもよかったのに単に面倒くさいだけでディーラーオプションにしてしまったのが悪かったのか

クルマが売れない今、売った相手からパーツの定価販売で少しでも収入にしようというのかな

Posted at 2009/01/25 21:44:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | my MPV | クルマ
2009年01月22日 イイね!

今夜は福井県

今夜は福井県ライバル百貨店では北海道展をやっているのに、ここは何と福井県!

福井県といえば、
大人気の
ジャム太郎さん

がご活躍されているところですね

小学生の体力日本一おめでとうございます

住みやすさ日本一おめでとうございます

オバマ大統領誕生おめでとうございます

セブンイレブン上陸おめでとうございます


たくさんの名産、物産でごった返していました
越前ガニ、鯖、ふぐ、カキ、焼き物、包丁、その他あまりの混雑に全部は見て回れませんでした

今まで都内のデパートで物産展と言えば
北海道展
くらいしか行った事がなかったんだけど、
これまで福井県物産展はノーマークでした(失礼)

そして今日のぴな家の食卓に上ったのは、
←コレ
今一番売れている小浜市からきた

カニ豪快巻き


いや~、旨いの何の、これ最高!
ボリューム満点 味満点


うらやましいな

パルコもダイエーもいらないな
だって、毎日こんなに美味しいものを食べられるんだから
Posted at 2009/01/22 23:02:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ・食事 | 日記

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5678 9 10
111213 14 15 1617
18 19 2021 222324
2526 272829 30 31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation