• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

白菜が安いとキムチを作りたくなりませんか

白菜が安いとキムチを作りたくなりませんか冬の到来を告げると同時に、冬野菜が旬を迎え、とりわけ白菜はとってもお手頃価格に落ち着き、鍋に入れて良し、お新香にして良し、キムチにして良しと食いしん坊の私にはうれしい季節がやってきました

今日はキムチ、これを作ると家の中がニンニクと唐辛子の匂いで充満し、好きな人にはたまらず、嫌いな人には耐えがたい思いを強いられます

それにしても白菜、およそ1.8キロもあるとそのままでは鍋にもボウルにも収まらず、「かさ」の大きさは相当なもの、しかしこれに塩を振り混ぜ、放置しておくだけで4時間もすると信じられないくらい小さくなってしまいます

⇒ ⇒




その間に、キムチの素となるヤンニョムを作ります
もち米粉、唐辛子、アミの塩辛、カナリエキス、りんご、にんにく、しょうが、お砂糖又ははちみつ、これらをガーっと混ぜ合わせたものに、大根、人参、にら、玉ねぎ、ねぎを加え、白菜が柔らかくなるまでの間、同時にねかせておきます
唐辛子が80グラム、にんにくはほぼ2分の1個使うので、匂いも相当ディープなものとなります

最後に、これと水分をしっかり抜いた白菜とを混ぜ合わせて出来上がり!
出来上がってみると、やっぱり結構なボリュームであることには変わりありません
さて、これをどうしようかな、そのままいただくのももちろんグッドですが、キムチチゲ(鍋)やキムチチャーハンなどコリア料理にアレンジすることもOKです

しばらくはキムチには困りません

実はキムチを作るのは初めてではなく、5年ぶりくらいかも知れません
今回のは今までほど材料や作り方に凝っているものではなく、誰でも時間さえあればそれほど難しいものではありません



Posted at 2011/12/04 02:26:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 67 89 10
111213141516 17
18 19 20212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

6ヶ月点検とCX-60試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 17:13:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation