• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

方角が良いということで、大洗磯前神社へ

方角が良いということで、大洗磯前神社へいつの間にか、「お友達」が「みん友」になり、マイファンがなくなりフォローやフォロワーができていて、何がなぜこうなったのか、よくわからず、戸惑っているぴなじろうですが、ほぼ大勢には影響がなさそうなのでこのまま続けることにします

さて、昨日、ぴな妻が「方角が良い」というお勧めに従い、北東方向の茨城県の大洗にある「大洗磯前神社」まで行ってきました
土曜日の午後からでかけたので渋滞もなく行くことができました
alt
ここは初日の出を拝むには人気のスポットのようで、きっと当日は大変な混雑なのだろうことは容易に想像できます
昨日は、それなりに人がいましたが、時間も時間なので写真も簡単に撮ることができました
alt alt
ここも、急な長い階段です
本殿の両側には大きな絵馬がありますが、よくわかりません
alt alt 
あっという間に日が暮れる時間になってしまったので、特に寄り道することもなく、帰路につきました
Posted at 2019/01/20 09:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・出張 | 旅行/地域
2019年01月14日 イイね!

営業担当さんが代わった最初の決算期攻勢に揺らぐぴなじろう、毅然としているぴな妻

営業担当さんが代わった最初の決算期攻勢に揺らぐぴなじろう、毅然としているぴな妻長い間私の担当だった営業さんが昨年度末で定年退職になり、営業さんが交代されたのですが、この方はメカ的な知識もしっかりお持ちで話をしていてもこっちがずいぶん勉強になることが多く、大変熱心な印象を受けていました

CX-8の納車待ちはグレードにもよりますが、だいたい2か月かかるといい、そうなると3月登録に間に合わせるには今が勝負で、今が事実上の年度末決算セールの時期なのです

しかも、私のMPVは10万キロ超えの11年落ちで間もなく車検、まだまだ走れる状態なのですが、ディーラーの営業さんにしてみれば攻勢をかけたくなるのも自然でしょう

先週、「お年玉」抽選に釣られて番号を確認にディーラーへ行ったところ、抽選番号はかすりもせず外れたものの、冒頭画像にあるようにティシュ箱とカップ麺をお年賀にいただきました

営業さん、「ぴなさん、CX-8のガソリンNAモデル(プロアクティブ)なんですけど、試乗してみてください」といきなり勧められ、その気になって試乗させていただくことになりました

CX-8のガソリンモデルはNAがFFのみ、ターボは4WDのみと選択肢に限りがあり、4駆の必要性を感じない私はNAを選ぶしかありません
でも、今のMPVと比べると車重が全く同じでパワーもトルクもアップしており、営業さんがおっしゃるにはCX-5はターボを勧めるがCX-8はNAのほうが扱いやすいとのこと
確かに、試乗した限り、爆発的な動力はありませんが、上り坂も今のMPVよりもグイグイ加速して登ってくれました
実用上は問題なく、また価格的にもターボやディーゼルと比べれば魅力的に映ります
alt

alt

試乗が終わり、戻ってくると、既に見積書ができていました
標準的なオプションを想定して、諸費用も込みでの見積書です
頭金100万円、月々2.5万円×60回、ボーナス払いなし、残額は下取り保証だという
もし購入するとなれば、当然細かなツメをやる必要がありますが、その日はそれで終わりました

帰宅して、ぴな妻に話をしたところ、
頭金の100万円はどこから出るの?
と冷静な判断

昨日、営業さんにその旨を伝えると同時に、「今回は当初予定通り車検を通します」と宣言しにいきました
すると、私の回答が想定内だったのか、既に「頭金50万円プランと30万円プランも作っておきました」とのこと

車検時に経年劣化の部分をどうするかの下見積もりをしてもらう日程調整をして帰路につきました
11年経過車のため何が起きるか分からない車検なので、ディーラー以外にも車検の見積りをとるつもりですが、熱心な営業さんに心打たれた思いでした
Posted at 2019/01/14 22:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2019年01月02日 イイね!

いつもとちょっと違うお正月、同じお正月

いつもとちょっと違うお正月、同じお正月alt

あけましておめでとうございます
平成最後のお正月を迎えました
「平成最後」は流行語大賞にはなりませんでしたが、やたらと使われていますね
30年前は「昭和最後」なんて言葉は使えませんでしたね

元旦は、おせちに初詣といつもと変わらないお正月に見えますが、ちょっと違うところもありました
12月31日のブログに書いたように、この大晦日から元旦朝にかけて、私はお仕事でした
31日の朝から午後にかけてはいつもの大晦日であわただしく家のことをやり、夕方から仕事に出かけ、仮眠する時間もなく朝までお仕事、特に夜9時から朝の3時までと朝5時から9時まではずっと外で立ち(歩き)仕事でした
その後も屋内での残務処理をやって帰宅したのがお昼ごろです

そして、我が家でのお正月と初詣、ここはいつもと同じです
alt

夕方になると流石に睡魔が襲ってきて、もう耐えられません
結局夕方4時半過ぎに床に就き、今朝の9時まで爆睡してしまいました

alt今日2日は、例年であれば私の実家で新年会なのですが、これも母が高齢のため、負担をかけないようにと新年会は横浜の中華街で外食することにしました
帰りは娘がタピオカドリンクを飲みたいというので、仕方なく付き合い、娘はマンゴータピオカを注文、嬉しそうに歩き飲みをしながら駐車場まで行き、車に乗り込みました
夕方からは年賀状の返事を書いたりして、こんな時間です

明日はぴな妻の実家で新年会、あさってからはお仕事です
慌ただしいったらありません

今年の目標は、コスモを完成させることです

そんなわけで、またブログをさぼるかもしれませんが、今年もよろしくお願いします

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation