• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

完成が楽しみな横断歩道の改修工事

alt
某駅近くにある横断歩道の前後で改修工事が行われています

良く見ると、横断歩道に至る歩道切り下げの位置がすこしずれていることに気が付きます
すぐ隣に大きな通りの信号交差点があるため、従来からあったこの横断歩道の位置をすこしでも離そうという意図が感じ取れます
alt

横断歩道が連続して隣り合うことはあまりなく、これはこれで良しと思っていたのですが、最近、渡った反対側の工事も行われており、良く見ると…
alt
こっち側は、従来の横断歩道と同じ位置に切り下げが施工されています

道路を挟んだ横断歩道の切り下げ位置がずれているということは、横断歩道が「斜め横断」することになりはしないだろうか?
alt

完成が待ち遠しい
Posted at 2021/06/13 01:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | まち | 旅行/地域
2021年06月05日 イイね!

ボンネットリフレクション、川﨑麻世ではないが誰でもやりたがることです

川﨑麻世のボンネットリフレクション、芸能人だからいろいろと言われていますが、これは誰でもやりたがり、経験のある方も多いと思います

かくいう私も、過去(2011年12月4日ブログ)にMPVのリアガラスとボンネットで神宮外苑の銀杏並木の紅葉をとっていました

alt

alt

CX-8に乗り換えても、やってみたくなるのは同じ
alt

alt

alt
ピアノブラック化したリアウィングも鏡の役割をしてくれます
しかし、同じ場所で撮ったにもかかわらず、紅葉の時期に撮ったMPVの方が映えていますね
それとも写真の撮り方がますますへたっぴになってしまった結果なのだろうか
Posted at 2021/06/06 02:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | my CX-8 | クルマ

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation