• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

準備中

準備中 近所の野菜直売所。

つい先日、枝豆まだかな、トウモロコシはまだ先だね、って眺めてたのに、すっかりシーズンになって枝豆もトウモロコシも旬。

この前まで入社したばっかの新人だったのに気付けばあと二年足らずで定年退職な爺さん予備軍。

いろんな意味で時の流れは速いですね。

佐祐も12月で7歳、人間年齢でいけば44歳だそうです。


そんな中、ポチった物が到着。


ナビのアンテナと端子アンテナ接着用の両面テープ。キューブのナビをSAKURAに載せ替え予定なので購入。地味に準備中(笑)


こっちはそこそこ大物。二通りの見積を頂きました。


違いはここと、


ここ。


因みに物はこれ。ニチコン製V2H用の機器。


当然に選択するのは高い方。ここでケチると絶対に泣きをみます。SAKURAから家に給電する際の自由度が全く違います。家の場合200Vの家電品もあるし。


エアコンの室外機を移動しなくても設置は可能ですが、室外機を交換するとなると配管の関係で厄介なので室外機を動かしてV2Hを設置するのが無難。

なので高い方の見積で補助金申請をして頂きました。補助金の交付決定、金額の確定まで1~2ヶ月掛かるそうです。正式に発注、工事を行えるのは交付決定以降になるのでEV購入、V2Hをお考えの方は早めの手配をお勧めします。因みにV2Hも納期未定。納車に時間が掛かるのが幸いでした。

先程行った近所のスーパーの駐車場。


鏡を見てるようです。

YZ11型 キューブ 15M KAGAYAKI Edition モデル末期の豪華装備てんこ盛りな特装車。我が家と同じ個体が偶然に正面にいました。車庫入れしながら前に視線を移すと、あれ、家の車!?って感じでした(笑)

この分身も恐らく車齢15年前後の個体でしょうね。

さて、次はホイール探すかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/16 14:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

曲のタイトル入力♪
hajimetenootsukaiさん

スタッドレスタイヤ組み付けの旅
たま@横浜さん

プチバージョンアップ
孝たんさん

987.2+ATOTO S8 UL ...
neo roadstarさん

日産901ミーティング 2023 ...
たま@横浜さん

ナビのアンテナの秘密
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さんちゃん? さん、これって車検場の検査員の見解でしょうか?だとすると公の機関も国交省のルールから逸脱?」
何シテル?   06/07 11:15
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大ニュースではないがマニアには衝撃、82歳の狂気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:21:04
誘惑に負けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:12:50
アフターコロナの新生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:22:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもL20ET搭載のスカイラインに乗りたくて当時人気だったFJ20を載せたRSでな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation