• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

段々家族に

段々家族に 納車2ヶ月、走行距離300km。

近所のちょい乗り以外に使う事がないし平日は殆ど乗らないのでこんなもんでしょう。とは言うものの、たまには遠出って事で特に用事はなかったけど往復10km強のカー用品店さんまで。

それが遠出かよ?ってお思いなるかもしれませんが充分に遠出(笑)

こんな使い方ですが、SAKURAの今時点の感想。

元々気にはしてませんでしたが航続距離は全く問題なし。走りはトルクフルそのもので非常に乗り易い。ただ足回りが万人向けなセッティングのせいか我が家には柔らか過ぎる。停車時のブレーキ、どんなに優しく踏んでもノーズが沈んでボヨンって戻ります。因みにインプSTIは強くブレーキを踏んでもノーズダイブは体感的には一切なく、それと同じにしろ、って家内から無茶なオーダー。近い将来、サス交換をしますが、どこまで改善するかは未知数。

いずれにせよ、20kg近いトルクはかなり強烈で踏み込むと結構な加速をするし、速い車なのは間違いなし。この2ヶ月での印象は、サイズは軽だけど軽にあらず、でしょうか。前車の1.5L+CVTは滑らかで乗り易かったのですが、それを更に良くした感じで、モーター駆動は素晴らしい。

そんなSAKURAの「癖」も一つ一つ分かって来ました。

SAKURAのモータールーム。


モータールームを隔てるゴムのモールに花粉と黄砂が付着して黄色くなっていたので拭き取ってきれいにしました。


でもそこだけでなく、こんな所にも大量に堆積。左アッパーマウントのところが砂漠状態なので清掃。エンジン車だったら躊躇せず水を掛けてジャバジャバやりますがEVなので遠慮して布やらで拭き取り。


そこでまた馬鹿をやりました。奥まってるのでドライバーの先で布をゴシゴシやったら、、、傷を入れました。赤丸が傷、青丸も傷かと思ったら溶接のコーティングの跡で安堵。


錆止めにも使える毎度の錆チェンジャー登場。


念の為塗布しました。


で、今後も同じ事が起きそうです。何故なら、フロントガラス下部の樹脂部分から下のストラット部分に排水されるようなので花粉黄砂やらが堆積する。構造的に仕方がないみたいですね。


今日は初めてだったので処置に失敗しましたが、布が入らない奥にはこれが効果的でした。そう、絵具用の筆。次回は最初から活躍して貰います。


車って、こういう事がありながら、色んな癖を理解して、その対策を考えて段々と家族になっていく。まだまだ知らない事が沢山でしょうし、これからも馴染んでいく過程を楽しみたいと思います。

そんな中、こんな物が着弾。やたらと安いので調べると、EV車は75%減税で1/4のお値段で済むそうです。


でもこっちは、、、


高過ぎるよ…

土地の課税標準が昨年より上がって当然にして固定資産、都市計画税もアップ。評価額の変動は個人レベルではどうにもならんし天災に近い気がする。因みにインプは障害者減税車両なので非課税。本来なら来年以降古い車に掛けられる重課税で税額が跳ね上がりますが関係なし。庶民のささやかな抵抗(笑)

今日もこんなしょうもない事をしながら、連休二日目を過ごしてます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/04 16:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

食わず嫌い
ちゃぐさん

やっぱ人災?
ちゃぐさん

天災or人災?
ちゃぐさん

20231125 日産SAKURA
al.ni.co@R32さん

色んな意味での季節
ちゃぐさん

いよいよイントロ?
ちゃぐさん

この記事へのコメント

2023年5月4日 16:24
EVの評価、参考になりました。私が試乗したときの違和感は足回りにあったのですね。書かれているように汎用性の軽とSTIは差がありすぎますね。
私もライズを乗るときに「これはGRとは違うのだ」と自分に言い聞かせながら運転しています。(笑)
コメントへの返答
2023年5月4日 16:30
こんにちは。
仰る通りSTIと比べるのは可哀そうですが、あのトルクを受け止めるある程度の足回りは必要に感じます。正直かなり速いです、エコモードでも。
確かにGRとライズ、同じ構造かもですね(笑)

プロフィール

「@さんちゃん? さん、これって車検場の検査員の見解でしょうか?だとすると公の機関も国交省のルールから逸脱?」
何シテル?   06/07 11:15
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大ニュースではないがマニアには衝撃、82歳の狂気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:21:04
誘惑に負けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:12:50
アフターコロナの新生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:22:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもL20ET搭載のスカイラインに乗りたくて当時人気だったFJ20を載せたRSでな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation