• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

梯子&不意討ち

梯子&不意討ち 道端の雑草。

多分ニラの一種だと思いますが、この時期あっちこっちで花を咲かせてます。地味だけど結構好きです。

昨日は午前午後と車屋さんを梯子。

SAKURA用の冬タイヤを購入、先週到着。ある意味時季外れですが、純正夏タイヤを義妹に譲ったのでホイールだけの状態になっていて、これを早く何とかしたかったのもその理由。何故なら、、

ホイールだけだとラックに載らず置き場所に困るから(笑)


届いたスタッドレス。


まずは純正アルミにタイヤを組んで貰う為に積載。タイヤとホイールが別だと意外とかさ張る。


ともかくも新品は良い。


製造年月も問題なし。


で、近所の工場に到着。キューブを引き取って頂いて以来、久々に来ました。


帰りの積み込みは楽ちん。


で、無事ラックに格納。


次はここ。


フロント左側のストラットからゴトゴト音が発生。足回りにガタがあると来月の車検を通らないので先に入庫。でも今日は何故か症状が出てません(汗)


アイスコーヒーを頂いて待ちます。


結果は、症状を確認出来ないのもあって原因不明。でもロアアーム、スタビ、ハブ他に異常はなし、ただ、ショック(ビルシュタインB16車高調)の減衰力調整用ダイヤル部分から微量だけどオイルの滲みがあったそう。ともかくガタ等々はないので大事にはならず済みました。オイルの滲みは気になるけど…

ところで新しい担当者と挨拶、名刺を頂きました。


そこで思った事。

若い担当者で肩書とかない名刺を見て、こういう時期が花なのかも、って。

自分の若い時も当然にして最初は肩書のない名刺。必死に仕事を覚えながら、その内、主任、課長代理、更に~、って感じで偉そうな肩書を拝命、部下がいる状態が今となっては普通ですが、、、

若いって良いな~

爺さん予備軍の心の叫びです(笑)

ここから話変わって備忘録。先週3ヶ月に一度の腎臓内科の検査で、今迄なかった異常が出ました。尿蛋白22mg/dl、今迄3~4mg/dl(正常値15mg/dl以内)で全く問題なかったのが突然。陽性ではありませんが疑陽性。蛋白出ちゃうとやばい、ってDr.には言われていたので思いっ切り凹みました。

詳しくは今週の診察次第ですが、こういう場合はデータ取りが大事なので検査キットを買って来ました。定量(mg測定)での検査は出来ませんが定性(試薬の色の変化)での評価は可能。


試験紙の色と比較して測定。


基本は朝一の検査みたいですが、試しに朝夕と2回/日やってみると、朝はマイナス(陰性)、夕はマイナス~プラスマイナス(疑陽性)。朝が大丈夫なら大丈夫らしいけど、この結果も含めて木曜相談して来ます。年は取りたくないね(涙)

そして今日も梯子。

買物をしたかった家内の足として近くのお店を巡回。






自分も欲しかった物があったので調達。


インプのセキュリティリモコン用の電池。気付いたら買い置きが残り一つになっていたので購入。リモコンが使えないと結構やばいです(汗)それにしても、以前みん友さんに言われましたが、この電池のパッケージ、某フランス車の純正品を思わせるデザインですね(笑)

健康不安はあるものの、こんな感じでボチボチやってます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/17 13:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジオラマ遊び
24gontaさん

キャンバス2を夏タイヤに交換(20 ...
zoofunさん

タイヤ交換の代償
さねやん@ブロラン号さん

ユーザー車検前の不安要素
ロボウサ東方珍起さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
維持充電機能(放電分をパルス充電)があるので仰る通り繋ぎっ放しの方が良さそうですね。次回以降そうします。アドバイス、ありがとうございます!」
何シテル?   08/29 12:38
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation