• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

瀬戸際

瀬戸際
先週は岐阜を往復。 早いもので一週間が経ちました。 そして今週は恐怖の腎臓内科に通院。結果的には引き続きジリジリと悪くなってはいるものの、この程度なら仕方がないか、と言うレベルでした。 そして今日は大して汚れてないけどSAKURAを水洗い。てかスポンジは使わず本当に水を掛けただけで拭き上げた ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 12:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

来てくれた?

来てくれた?
この前の日曜日、今年初の両親の墓参り。 年末年始から風邪に苛まれ二週間以上ダラダラと。本当にしつこい風邪で不調、好調を繰り返して中々治らない。なんなんでしょう、耐性を獲得したウイルス、細菌が病原??? ともかくも行く事が出来て良かった。 そして先週末の予定ですが、 こちら。 に行く事は ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 11:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

厄年

厄年
一昨日の朝の画像。 すっかり冷え込んで植物は凍り付いてました。 12月中旬に娘、年末に家内が風邪を罹患。その後、私も同じ風邪を貰って酷い目に遭いました。症状としては、熱は殆ど出ないけど喉と鼻に来て頭痛、倦怠感。そして何より、、、 しつこい。 元気になって来た、と思うとその翌日にはぶり返して ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 18:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

我が家のリスク

我が家のリスク
夜半に雨が降りました。 ここのところ乾燥していたので丁度良かった気がします。そんな中、近所の梅は着々と春の準備中。 早いもので連休四日目ですが、色々とやれているので充実したお休みを過ごしております、ここまでは。 悪戦苦闘しながらもSAKURAのステアリングを本革巻き化。 大嫌いな作業、先 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 12:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月28日 イイね!

秘密兵器登場

秘密兵器登場
有休と年末年始の休みを繋げて今日から八連休です。 役所に用事があったのですが、平日しか済ます事の出来ない用事だったので随分と時間が経ってしまいましたがやっと行って来ました。 実は有休を通院で使いまくって既に積立分まで食い込んでますが、先も見えてるし、残しても仕方ないのでバンバン使う事に(笑) ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 15:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

世代交代

世代交代
昨日の朝。 地元も冷え込みました。 雪国の方には、そんなの寒いうちに入らない、ってお叱りを頂きそうですが、氷点下になれば関東南部では充分に低い気温(汗) そして今朝も。 植物って寒くないんですかね? 話は前後しますが、火曜日くらいから娘の体調が怪しくなり始めました。熱はないけど咳が結構 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 14:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

自己責任と潮時

自己責任と潮時
菜の花。 春のイメージが強いけど、これから寒さ本番を迎えるこの季節にも咲くんですね。まあ「菜」の花なので白菜等々を栽培していれば当然?どうでもいいか… 先週末は色々あって二日ほど絶食。脱水を起こさないよう水分は接種してましたが全く食べず。加えてギックリ腰を併発、更に腎臓内科の検査結果にも凹んだ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 10:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

バランス

バランス
今日はこちらへ。 ネットで買うか悩みましたが、こういった物は手に取って見れる実店舗の方が良いかな、と思って。家内も買物があったみたいで一緒に。 久々に来ましたが年末が近付いてるせいもあって結構混んでました。 で、お目当ては。 散水ノズル。今のが古くなって水漏れ、水が前に飛ばない、元々園芸向 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 18:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

春よ来い

春よ来い
今週の火曜日。 佐祐が発作を起こしました。 画像は発作が治まって元に戻った時のもの。 三月に初めてやって二回目。前回は全身がひきつって不自然に足をピンと伸ばした状態で意識を失って倒れました。今回のはガクガクブルブル震えて身体が言う事を聞かないけど意識はあって自力で何とかお座りしてガクガクブルブ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 15:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

あぶね

あぶね
昨日は四年ぶりに弟家族と会食。 父の法事という大義名分に基づいた単なる宴会、とも言えますが(笑) 車椅子利用の娘がいるので弟家族は地元まで来てくれました。 まずは居酒屋で一次会ですが、塩分制限のある私は口に出来る物がなく、ポテトフライを塩抜きで作って頂いて一点食い(笑) そして二次会は同じ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 14:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
維持充電機能(放電分をパルス充電)があるので仰る通り繋ぎっ放しの方が良さそうですね。次回以降そうします。アドバイス、ありがとうございます!」
何シテル?   08/29 12:38
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation