• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

本日のDIY

本日のDIYいろいろ考えた結果、これを使ってある対策をしました。

生後三ヶ月ちょっとのサスケはかじるのが大好き。木製のサークルもお気に入りのかじり場所があってガリガリ。

このまま放置すると柱が折れる、いや消滅してしまうのでは!?って事に気付きました(汗)


牛乳パックを整形してタイラップで固定。


こんな感じに。


早速カジカジ。


猿知恵でした。一瞬にしてボロボロ。しかも何やら美味しそうにクチャクチャ。思い出しました。この犬、段ボールをガムのように噛むのが大好き(汗)


なのでこうしてやりました。どうだ参ったか!?サスケ!!


その後はこの時期定例なDIY、オイル交換を開始。二週連続の雨で捨てる事の出来ない段ボールやらがまだあります(汗)


このガレージ内でのジャッキアップは初です。マンション五階からフロアジャッキ等々の機材を持って駐車場まで行き来していたのと比較すると正に天国。


でもここでトラブル発生。


まだ少し残ってるから平気と思ってたパーツクリーナー。ガスが抜けてました(汗)外したドレンボルトを洗浄しようにも…缶を逆さまにして何とか液を垂らしてウエスで拭き上げ。

当たり前ですけど、この手の作業をする時にまともなパーツクリーナーないと不便ですね。

オイルもどれを使うか悩みます。


手前は新品のカストロRS。その奥が前回フィルター交換時に少し使ったカストロRS。その後ろがちょびっと(0.2L内外)だけ入ってる日産エンデュランス。

いつも思うのは、オイル缶って何で4Lなの!?

インプはフィルター交換ありで4.3L、なしで4L。実際に入る量はもう少し少な目ですがいずれにしても4L缶って半端。

悩んだ結果、前回の使い古しのRSを入れました。入れてみたところ少し足らない感じですが、明日もう一度、完全に落ちた状態でオイルゲージみて考えます。足らなかったらエンデュランス入れちゃおうっと(笑)
Posted at 2016/03/19 17:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@bijibiji さん
暑い中、お疲れ様です。
納得のいく仕上りになると良いですね。
作業、お気を付けて。」
何シテル?   08/08 10:58
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation