• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

抵抗…

抵抗…見慣れた夏タイヤ仕様。

タイヤ、ホイールは純正の175/65R14から185/55R15にインチアップ。

足回りはカヤバのLowfer Sports KITでローダウン&固めのセッティングに変更。

この外観は結構好きですが春までお預け。

フロントのメンバーにジャッキを掛けて左右同時上げ。


スタッドレスに入れ替えます。




2気圧以下に下がった空気圧をちょっと高めのフロント2.7、リア2.5気圧に調整。


出来上がり。暫く乗ってからナットを増し締めするのでホイールキャップは付けずワイルドな雰囲気。今回履いたスタッドレスは2シーズン目です。前のは8シーズン使用(汗)


夏タイヤの格納。


このタイヤラックはキャスターが付いた優れもの。


定位置に格納。タイヤを載せてから簡単に移動出来て本当に便利。


走って思ったのは夏タイヤ(ファルケンZE914F)と比べるとやたらと抵抗を感じます。エンジンブレーキが強烈に効いてるかのような感じ。低燃費タイヤの転がりの良さを逆の意味で体感。転がり抵抗の大きいスタッドレスでどのくらい燃費が悪くなるか楽しみ(笑)

この後日産さんに行って作業待ち。


運転席、助手席側の窓の上がり方が悪くて中々閉じません。この持病は以前からありますが今日は顕著。窓枠の清掃と給油で滑りを良くする応急処置を実施。

経年劣化で硬くなった樹脂製の窓の枠、レールを交換しないと抵抗で負荷の掛かったパワーウィンドウのモーターがいずれは壊れる…

樹脂製部品の交換は左右で諭吉さん4人。モーターまで逝っちゃうと片側だけでも諭吉さん5人(汗)

直すか悩みますがモーターが壊れる前に樹脂製の枠を交換して抵抗を無くす。これが賢明でしょうね。
Posted at 2016/12/10 17:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホに、

マイナンバーカード入れました。

今後どんどん機能が追加されるので、
益々便利になりますね。

唯一の不安ば何もかもスマホに集中してる事…」
何シテル?   07/01 16:59
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation