• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

怪現象?

怪現象?一昨日の画像。

夕方、ホテル近くを散歩中に見つけた看板。二百年以上前に関東地方を襲った大地震で津波による被害も大きかったようです。景色は良いしお気に入りの場所ですが海の近くのリスクを改めて認識。

ただきれい、では済まない。

その翌日、昨日の朝も海沿いを散歩。どんよりとした空と海。


水の苦手な柴犬の中でも特に水が苦手なサスケ。波の音にビビって尻尾が下がってる…


金曜から一泊でしたが駐車場は満杯。入り切らなくて隣の公園の駐車場も借りた、と宿の方。意外に人気のスポットみたい。


チェックアウトして近くの道の駅まで。


ここも工事してました。やはり豪雨、台風の被害でしょうか。


中はこんな感じ。


ところでインプのトランクはこんなん。車椅子を中心に周りにバッグを置いてます。なので車椅子を降ろすのに一旦荷物を降ろす必要があるから雨だと大変。今回久々、多分インプでは初めての家族での冬旅行。夏に比べて荷物が多いけど問題なく積めるのを確認。


最後に海ほたるで休憩。身障者スペースが満車だったので離れていて空いてる場所に駐車。ドアパンチとか考えるとこっちの方が安心。


左側が空いてるので車椅子での乗り降りもばっちり。


そして今朝の近所の梅。そろそろ開花でしょうか。


帰宅後ホームセンターに行って買物を済ませて作業開始。タッチアップを薄め液で調整、筆を掃除してと。


インプのフロントバンパー。飛び石傷?


アップ。塗装がえぐれて深い傷なのでスクラッチオフを使って磨き込んで慣らしてあります。


補修第一段階。


下地のサテンホワイトを塗って週末まで乾燥予定。その後磨き込んで上塗りのパールで塗装するつもり。


それにしてもこのタッチペン、本当に正しい色なのか?って疑うくらい色が違うような(汗)

話変わってホームセンターで買って来た物。


壁紙の角部分が擦れて破けてます。




なので補修、というか保護。


それはそうとホテル到着後のセキュリティ発報。高速で飛び石を被弾した記憶はないし駐車中に他の車が石を跳ね上げてぶつかった?を疑ってます。そんな怪現象は有り得ない?

怪現象と言えば、ホテルの部屋で突然テレビがついて驚いたり、帰り道でナビが突然落ちて真っ黒になって暫くしたら復活したり…

こんな感じで今回のお休みは終了。明日からまた仕事です(涙)

Posted at 2020/01/26 16:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日頂いたお煎餅。

娘も齧れるようになったし、
謹んで開封させて頂きました。

家内、胡麻煎餅が香ばしくて美味しい。
私、この後、晩酌の締めで頂きます。
娘、これからバリバリ噛みます。

waki8さん、ご馳走様です!」
何シテル?   08/10 19:54
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 3 4
5678910 11
12 131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation