• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

ハプニングと不注意

ハプニングと不注意ちょっと早めに冬タイヤに交換。

どの位置のタイヤだったか分かるように養生テープに買いてと。で、この後二年前と同じハプニングが起きます。

はい、ホイールナットが外れません(汗)

八月の車検の時以来ホイールを外してないので例に寄って工場の締付トルクが大きい。と言う事でソケットとスピナーハンドルを使って応戦するも緩められないナットもあって敗退。

仕方なく工場まで。


ところがインパクトレンチを使っても外れない。どんだけ強く締めたのよ…


これ以上トルクのあるインパクトはトラック用しかないそうで、舐めるのが怖いのでプロの手によるソケットとスピナーハンドルで対応。無事緩められて帰宅。その後ちゃちゃっと交換完了。


トルクレンチで締め付けて。


夏タイヤを格納。


作業中に気になった事。

フロントブレーキのパッド残量。3mm強ってとこ?純正のダストが酷くて納車後すぐに交換して13年以上使ってる5千円パッド(アクレスーパーファイター)。この残量ならまだ行けるかな。それにしてもローター錆々ですね。


次はリアのショックがこんな事に。ブーツと擦れて剥げたみたい。これも大丈夫と信じて放置でしょうか。


最後に空気圧を調整する時に失敗しました。愛用のタイヤゲージですがお分かりになります?


針の位置が変。


落として当たり所が悪かったようで壊れてしまいました(涙)

動くには動くので0.1(0.2?)気圧高く表示される前提で取り敢えず今日は使用。とは言え、この手の測定器具が不正確なのは嫌なので次を探さねば。

不注意で壊しちゃってごめんね。


Posted at 2020/12/06 15:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホに、

マイナンバーカード入れました。

今後どんどん機能が追加されるので、
益々便利になりますね。

唯一の不安ば何もかもスマホに集中してる事…」
何シテル?   07/01 16:59
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation