• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

客にあらず

客にあらず昨日の画像。

雨が降った記憶がないのにやたらと汚い。乾燥した季節になると近くの畑の土埃が飛んで来てボディ表面に堆積。そこに霜が降りて溶けてこんな感じに?

有休を取って定宿を予約してましたがキャンセル。毎日数字で見るコロナの感染者数はともかく、この一週間、身近で何人か感染者が出たし、濃厚接触者にはならなかったものの旅行はやめ。

で、どうせ休みなので家内を免許更新に行かせて娘の世話やらで留守番。五年前の人身事故もあって警察署では更新出来ず、滅茶苦茶遠い免許センターまで。

駅まで家内を送ってから億劫だけど洗いました。


その家内が思いのほか早く帰って来たので折角だしスバルさんまで。

初めて新型レヴォーグを間近で。


正面から。


CB18型水平対向。エンジンルームが意外とスカスカ。


運転席。


後席。


荷室。


当然ながら使い勝手は家のGVB型インプよりは良さそうだし長旅も楽そう。でも何かが違う。レガシィツーリングワゴンの後継という目線で見るとラグジュアリー過ぎるような尖がった所が無いような。最新のアイサイトを積んで安全性は抜群でしょうが「戦闘力」を感じません。

ある所で聞いた話では、大排気量、ハイパワー版は出る予定がない(なくなった)ようです。燃費規制の問題で最新型のCBエンジンもアイドリングストップを使ってギリギリクリアしてる状況。

環境対策は勿論大事ですがスバル本来の良さが出せない?

まあ私みたいなのは消え行く恐竜みたいなもんだし方向性はこれで良し?

いつもお世話になってるサービスさんに、ちゃぐさんはGVB売らない方が良いですよ。貴重なEJ207を積んだMTだし、手放したら駄目、と言われました。

営業されない私って?(笑)

Posted at 2020/12/19 15:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「娘の口腔外科。

経過を診て残る左を月末に抜くか判断。
今は平気なので大丈夫そうだけど。

で、午後には義母が来ます。

我が家に暫く滞在、
まだ話してないみたいだし、
納得してくれるかが第一関門。」
何シテル?   07/03 10:39
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation